たっきーです。
毎日、まいにち歩くこと10,000歩以上‼️
足の痛みが取れませんね。それでも船旅は続きます。
寝ている間に次の港に着くので気分は毎日リフレッシ
ュ‼️
今日の日の出。


入港前午前7時に朝食です。
部屋から朝食場所に移動するだけで、階段や廊下を使って約500mは歩きます。

そして朝食&夕食の場所へ。



旅の5日目は午前8時に秋田県の土崎港に入港。

今日もオプションでの観光。

バスに乗って角館半日ツアーに。


48キロ走るので途中でトイレ休憩も。

秋田では資源が豊富で、原油も採掘してるようですが、使い物⁉️にならないけど臭いが大変なので、害が無いように掘って処理しているそうです。


今日もいい天気で、歴史ある武家屋敷が立ち並ぶ角館へ。
今日は石黒家へ。



現在もこのお家にお住みになっていて、一部が解放されていました。
石黒家だけに塀は黒。


隣が桧木内川が流れていて、国の名勝指定の桜並木。
この時期は残念‼️



しかし、紅葉が素晴らしい‼️






「みちのくの小京都」・武家屋敷堪能しました。
そして、秋田まるごと市場へ。

私は市場に行くとその土地のいろいろなものが楽しめるので市場巡りは大好きです。
その前にお昼、ガイドさんオススメのラーメン屋さんで腹ごしらえ。


あまりのポリュームで食べきれず。
長崎チャンポンの秋田版⁉️
味噌スープは美味しかった‼️
市場で買ったものは❓

などお漬け物ばかり⁉️
これにて今日のツアーは終了。
港に帰り、船内でのんびりします。
そして、夜が明けるとそこは❓
石川県‼️
毎日、まいにち歩くこと10,000歩以上‼️
足の痛みが取れませんね。それでも船旅は続きます。
寝ている間に次の港に着くので気分は毎日リフレッシ
ュ‼️
今日の日の出。


入港前午前7時に朝食です。
部屋から朝食場所に移動するだけで、階段や廊下を使って約500mは歩きます。

そして朝食&夕食の場所へ。



旅の5日目は午前8時に秋田県の土崎港に入港。

今日もオプションでの観光。

バスに乗って角館半日ツアーに。


48キロ走るので途中でトイレ休憩も。

秋田では資源が豊富で、原油も採掘してるようですが、使い物⁉️にならないけど臭いが大変なので、害が無いように掘って処理しているそうです。


今日もいい天気で、歴史ある武家屋敷が立ち並ぶ角館へ。
今日は石黒家へ。



現在もこのお家にお住みになっていて、一部が解放されていました。
石黒家だけに塀は黒。


隣が桧木内川が流れていて、国の名勝指定の桜並木。
この時期は残念‼️



しかし、紅葉が素晴らしい‼️






「みちのくの小京都」・武家屋敷堪能しました。
そして、秋田まるごと市場へ。

私は市場に行くとその土地のいろいろなものが楽しめるので市場巡りは大好きです。
その前にお昼、ガイドさんオススメのラーメン屋さんで腹ごしらえ。


あまりのポリュームで食べきれず。
長崎チャンポンの秋田版⁉️
味噌スープは美味しかった‼️
市場で買ったものは❓

などお漬け物ばかり⁉️
これにて今日のツアーは終了。
港に帰り、船内でのんびりします。
そして、夜が明けるとそこは❓
石川県‼️