たっきーです。
旅の11日目は早朝に横浜・大黒ふ頭に帰ってきました。
今日もいいお天気です。


今日は、乗船客約3400人が大移動・下船するのです。
さすがに一気に皆が降りれないので5階から13階までのデッキを時間ごとに、船内の違う場所に集合して24回に分けて下船準備が出来次第順次降りていきます。
船室からは午前9時に退出しなければならず、早めに朝食をとって一度部屋に帰り最終チェック。
部屋から外を見ると突然現れたのは?

外からテラスなどの清掃作業‼️

放水しているので窓は開けられません。

部屋は「来た時よりも美しく」の精神で、きっちり片付けてハウスキーパーにもバイバイできました。
まだまだ時間があったので14階のデッキやカフェバーなどで時間を潰しました。



既にスーツケースはターミナルに置いてあり、私たちのピックアップを待っていました。


人が居ないデッキでは青空のもとMSC の旗が輝き、また私の心を揺さぶってるんです・・・

私たちは12階だったので、船尾に10時5分集合。
予定より約30分遅れて下船。
帰りの新幹線の時間が決まっていたので、少し心配しましたが下船してからはスムーズに。
スーツケースを受け取って、税関を問題なく通過してから宅配便を預けシャトルバスで桜木町駅まで。
桜木町駅からJRで新横浜駅に行き、正午前になったので一度駅を出て食事に。

しっかりした出汁のうどんが美味しかった‼️
食後にやっと新幹線で帰宅の途に。




広島駅についたのは午後4時8分、自宅へは5時半過ぎ。
自宅に帰るとホッとしますね。
この度の日本一周の船旅は素晴らしい出会いと、毎日が快晴というかつてなかった旅となりました。
出会えた皆様に感謝、感謝です。
これからも元気で、またお出かけするかもね。
旅の11日目は早朝に横浜・大黒ふ頭に帰ってきました。
今日もいいお天気です。


今日は、乗船客約3400人が大移動・下船するのです。
さすがに一気に皆が降りれないので5階から13階までのデッキを時間ごとに、船内の違う場所に集合して24回に分けて下船準備が出来次第順次降りていきます。
船室からは午前9時に退出しなければならず、早めに朝食をとって一度部屋に帰り最終チェック。
部屋から外を見ると突然現れたのは?

外からテラスなどの清掃作業‼️

放水しているので窓は開けられません。

部屋は「来た時よりも美しく」の精神で、きっちり片付けてハウスキーパーにもバイバイできました。
まだまだ時間があったので14階のデッキやカフェバーなどで時間を潰しました。



既にスーツケースはターミナルに置いてあり、私たちのピックアップを待っていました。


人が居ないデッキでは青空のもとMSC の旗が輝き、また私の心を揺さぶってるんです・・・

私たちは12階だったので、船尾に10時5分集合。
予定より約30分遅れて下船。
帰りの新幹線の時間が決まっていたので、少し心配しましたが下船してからはスムーズに。
スーツケースを受け取って、税関を問題なく通過してから宅配便を預けシャトルバスで桜木町駅まで。
桜木町駅からJRで新横浜駅に行き、正午前になったので一度駅を出て食事に。

しっかりした出汁のうどんが美味しかった‼️
食後にやっと新幹線で帰宅の途に。




広島駅についたのは午後4時8分、自宅へは5時半過ぎ。
自宅に帰るとホッとしますね。
この度の日本一周の船旅は素晴らしい出会いと、毎日が快晴というかつてなかった旅となりました。
出会えた皆様に感謝、感謝です。
これからも元気で、またお出かけするかもね。