たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

三月三日、ひな祭り。お内裏様とお雛様⁉️ 皆さん間違っていませんか❓

2019年03月03日 | 日記
たっきーです。

三月三日、ひな祭り。

皆さんのお宅では雛飾りは❓

先日、山口の萩・明倫学舎に飾ってあったお雛様は豪華でした。



♫うれしいひな祭り♫の歌詞ではお内裏様とお雛様・・・とありますが、作詞のサトウハチロー先生は間違っていたとされています。

お内裏様は男雛・女雛で一対の人形を指していて、お雛様はそれ以外の人形のこと、だそうです。

いろいろあるようですが、桃の節句として女の子が健やかに育つことを願ってのお祭りです。

さてさて、日曜日の今日は私たちはジムでヨガ。

久しぶりであちこちイタタタでした。

そして、終わってプログラムを見ると「Group Blast 45」というのがあり参加してみることに。

ステップ系のプログラムで、ステップ台を使ってシンプルかつアスレチックな動作をエキサイティングな音楽に合わせて動くものです。

初めての参加でしばしためらいましたが、必死でついていきました。

後半になってからはバテ気味‼️

大汗をかきました。

終了後、インストラクターから「初めてにしてはよく体が動いていましたよ」と言われて嬉しかった‼️

直ぐにお風呂へ行って汗を流し駐車時間内でジムを出て帰宅。

帰宅するとやはり疲れていて直ぐにマッサージ機で疲れをとりました。

以後はのんびりです。

運動も新しいことをすると楽しいですね。

少しハードですがまたやってみようと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする