たっきーです。
2月下旬並みの気温で風も強くて今日はとても寒く、そして何よりも花粉が飛びすぎている⁉️
今年一番の花粉症の症状が出てきました。
鼻水ダラダラ全く止まりません‼️
ティッシュペーパー、あっという間に一箱なくなりました。
そして、鼻まわりが痛い‼️
それでも負けずに水曜日のスイミングスクールに出かけました。
今日は8人でゆったりの練習になりました。
今日のメインはバタフライからタッチして背泳へのターンの練習。
真下を向いて泳いでいて、ターンの時に今度は真上に向いての蹴りと泳ぎへ。
意外と楽にできました。
このままいくと近いうちに25mの個人メドレーをやることになるのでしょうね。
楽しみにしましょう。
今日はお昼抜きでジムに行ったのでお腹が空いてヘロヘロ⁉️
元気ななるためにタンパク質‼️
ペコペコお腹に急に美味しい肉が入ってきたので、間違いなくお腹もビックリしたことでしょう。
満足でした。
それにしても、食事中も鼻水が流れ今日は一体どうなってんのか⁉️
帰宅して、温まって早く寝るのが一番かなあ・・・
2月下旬並みの気温で風も強くて今日はとても寒く、そして何よりも花粉が飛びすぎている⁉️
今年一番の花粉症の症状が出てきました。
鼻水ダラダラ全く止まりません‼️
ティッシュペーパー、あっという間に一箱なくなりました。
そして、鼻まわりが痛い‼️
それでも負けずに水曜日のスイミングスクールに出かけました。
今日は8人でゆったりの練習になりました。
今日のメインはバタフライからタッチして背泳へのターンの練習。
真下を向いて泳いでいて、ターンの時に今度は真上に向いての蹴りと泳ぎへ。
意外と楽にできました。
このままいくと近いうちに25mの個人メドレーをやることになるのでしょうね。
楽しみにしましょう。
今日はお昼抜きでジムに行ったのでお腹が空いてヘロヘロ⁉️
元気ななるためにタンパク質‼️
ペコペコお腹に急に美味しい肉が入ってきたので、間違いなくお腹もビックリしたことでしょう。
満足でした。
それにしても、食事中も鼻水が流れ今日は一体どうなってんのか⁉️
帰宅して、温まって早く寝るのが一番かなあ・・・