たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

ねばっています⁈ 巻き込んでいます!

2016年06月15日 | 日記
たっきーです。

沖縄などでの梅雨明けの話も今日出始めましたが、日替りの梅雨のお天気。



今日は29.2度まで上がり蒸し暑かったですね。

昨日大工仕事⁈ カラダ全身を使った作業で今日のカラダの動きはすこぶる順調でした。

が先日来、鼻の調子がいま一歩で直々粘り気のある鼻水が出、かみ過ぎて鼻の周りが痛いです。

こんなにねばった鼻水は初めてです。自分のケアミスでなったことなのですが、ねばるものは違うところで願いたい⁈ どこかの知事さんと同じにならないよう私はさっさっと諦めて今度の通院で見てもらいます。

そんな中、今日はスイミングスクールで泳ぎながらも鼻水が時々出て、呼吸が苦しく辛かったのですが泳ぎは楽しかったですね。

次回はビデオ撮影があるそうで、自分の泳ぎを確認できます。それまでにもっと上達しておかないと・・・

相棒を巻き込んで練習量を増やさなければ!

巻き込みといえば、先般田舎に帰った時にもらったレタスの苗、我が家の庭のプランターに植え付け見守っていました。
すると、

少しずつですが巻き込み始めました⁈
いかんせんプランター栽培ですからどこまで大きくなるのかわかりませんが、巻き込み始めまたことは間違いなく楽しみが増えました。

ねばりも巻き込みも、いいことになることが一番ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不可解な都知事の動向と私の鉋作業⁈

2016年06月14日 | 日記
たっきーです。

夏を思わせるいい天気でしたね。青空がとても綺麗でした。



最高気温も28.3度、夏日でしたが猛暑日の地域もあったようですね。梅雨はまだ明けてはいませんが、雨も降ってくれないと水不足で取水制限が出てきています。
今年のこれからの気候はどうなるのかな?

どうなるのかわからないのが都知事の動向。不思議な行動で何をお考えなのか私のような庶民にはわかりませんね。まぁ都民じゃないのでとやかく言う資格もないのですが。

今日は相棒が先日のDIYの続きをはじめたので、途中からお手伝い、超久しぶりに「鉋」を使いました。鉋は新しいものを買っていましたが全く使っていなくて、どうなるのかちょっと心配しましたが、昔取った杵柄⁈ 自分でも上出来で楽しかったし仕上がりも相棒から褒められホッとしました。

ものを作るのはいつでも楽しいですね。

お天気も良くて夕陽も眩しく良き1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に紫がよく似合う!

2016年06月13日 | 日記
たっきーです。

6月といえば会社の株主総会のところも多いのでは。このところ株式関係書類が届き、議決権行使書の返送を本来行って議決権を行使するのですが私1人の力なんて⁈ ということと面倒なので白紙委任です。
会社の経営がうまく行っていると何の問題もなく「しゃんしゃん」で終わるのでしょうが、諸々問題がある会社は大変でしょうね。

みんなの生活が楽にできるような会社、社会になって欲しいですね。

労使、国民と政治家それぞれ思いやって楽しい日々が送れるようになることを祈っています。

我が家はお陰様で諸々のものに感謝しつつ楽しい日々を送らせてもらっています。

今日も咲いた一輪の花に癒され感謝!


この時期は紫色がよく合いますね!

紫でも夏日、真夏日、猛暑日の紫外線には気をつけましょうね。

まだ梅雨明けは先になりそうですが、夏バテの前の食中毒やカビなどにも注意して元気で6月を乗り越えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧のパンは硬めですね。

2016年06月12日 | 日記
たっきーです。

2日続けてののんびりデー。

相棒のパン教室への送りで車を走らせ、その足でどこかに出かけようと思ったのですが気がつけば我が家のガレージ!

結局どこへも行かず我が家でのんびり。

お天気に左右されることこの上なしの私です。
やる気が起きない時に何かをすると、前に中々進まないし身にもつかない!
されどお腹は時間が経つと自動的に空いてくる!

カープは連日負けるし、気分は重いです。

しかし、相棒が今日習ったパン教室でのパンを食べて一気に元気に‼︎
何でも北欧のパンとか。

見ての通り、ライ麦を使った硬めの仕上がりです。
個人的にはフワフワでモチモチの柔らかいのが好みなのですが、世界の伝統的なパンを作るというのがコンセプトなので致し方ありません。
緯度が高い地域は土地もやせており、小麦ではなくライ麦や雑穀がメインとのこと。

それでも、素朴な味わいで結構いけました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はムシムシ⁈が怖い!

2016年06月11日 | 日記

たっきーです。

今日はムシムシのお天気。

予定のない私は朝からのんびりモード。

何も用事がないと意外にすることが見つかりません。これって贅沢⁈

本当はやるべきことがあるのに先延ばししているだけかも。

このところ自分のことは体調との相談で決めてることが多いですね。

どなたかに迷惑のかからないように注意しながら行動しているつもりですが・・・

まぁ、余裕をもって勝手気ままにできる今を楽しみます。

楽しみの1つ、花の手入れですがこの時期は暑さの蒸し蒸しと怖い⁈虫、虫が・・・

どちらのムシムシも私にとっては嫌ですが、特に毛虫は怖い!

昨年ブルーベリーの収穫中に葉の裏についていた毛虫に気づかず手を刺されて腫れ上がり完治するのに2週間もかかりましたからね。

今年はしっかり対策をしてから作業をしていますから今のところ大丈夫!

今日の癒しの花はこちらです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする