

ウオーキングしている時にご婦人に道を尋ねられて


そのまま話し込む事になってしまいました

「何歳ですか?」

「私より1つ上のお姉さんですね」

ご主人が病気で入院中であること


いっぱい心配しているのに何もしなくて良いと言われること

「ありがとうの言葉もない」
「育った環境が違い過ぎる」
等々・・・・

そして喧嘩になり


悲しくて歩いていらしたらしい

「家の主人は何も話さない人だけど良いわね~ 話が出来るご主人で・・・」

最初は女性の気持ちで話を聞いていた私

横で聞いていた主人が

「私も退職するまでは 仕事仕事で 家の事は顧みなかったんですよ」

ご主人の代弁をしていました

「本当ですよ 何時に帰るも言わないし

夜中でもお友達を連れてくるので お風呂にも入れないし

何かトラブルがあったら自分が後悔するから寝てもいられなかったんですよ」等 私
「だから退職して 本当に変わってくれたんですよ」

「昔の知り合いの方達もビックリしていますよ」

本当の事を・・・・

その後

「そうなんですか~」

話はしばらく続いて



「お元気で頑張ってください」 と別れましたが・・・


どうか奥様の心配している気持ちがご主人に伝わりますように

(主人曰く 男はチャンと解っているんだとか・・

初めて出会った全然知らない同年代の方でしたが

私達に愚痴を言って気持ちがスッキリされていたら嬉しいですが・・・

今日はニコニコしていらっしゃいますようにと願っています

