sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

8月10日(日)台風

2014-08-10 12:31:31 | 思い出


   あちこち 被害がすごいです ・・・・

        三重県と和歌山県に知り合いがいるので 心配しています

             新宮のお友達にはメールしましたが 今の所 返信がありません

                困っていませんように・・


       子供の時 鹿児島だったので 大きな台風がいっぱい来ていました

           毎年 小学校に避難していたような気がします


         畳を上げて
              鶏を小屋から自宅に避難させて
                         停電に備えて・・・・・


         自宅の引き戸には竿を両方から挟んで結んで風で飛ばないように



        川が氾濫して 避難が遅れて アッという間に腰まで水が・・・


             大雨大水の中を 
                    父におんぶしてもらって避難したこともありました


           それからは 早めに避難するようになりましたが



        鹿児島を離れてから
               台風の度に 鹿児島の時のような準備をしようとしたら


          「こちらに来るころには小さくなっているよ」と言われていました


        ところが 昨今の台風
                 関係のない場所での前線の暴れ方が すごいような気がします


           やはり 気候が おかしくなっているような・・・・


        「台風が過ぎて 風が変わったから 気をつけなくては・・・」とか

              「満潮の時間が・・・」とか

                    「風が息をしている」とか


           台風の時に 祖母が良く話してくれていました


        
               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする