sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

12月23日(日)風邪がクリスマスプレゼント?

2012-12-23 12:24:29 | 健康


あれだけ 寝たのに  
               まだ キツイ

昨晩の夕食は
 主人がスーパーで出来合いのお弁当などを買ってきてくれました

今日の起床時は 良くなってる気がして喜んだのに????
    やはり まだまだで ・・・・・・

熱は37.4度だから
      気持ちを しゃんと持てば 良くならないかな~
(近くに買い物だけ行って 外の空気を吸ってみよう)

焦らない 焦らないと思いながら
     休日中に良くなりたくて 焦ってしまいます




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(土)風邪でダウン

2012-12-22 17:45:25 | 健康
昼から

きつい!

普通の風邪だけど 身体がきつくて

朝から 寝て寝て寝ています

早く 抜けて欲しいなあ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(金)ピアノが壊れた

2012-12-21 11:20:46 | 思い出


昨日(20日)

子供達が中学1年生と2年生の時に買ったピアノが
             とうとう壊れてしまいました

はるちゃんが ピアノの練習にいくと 音が出なくなっていたとの事でした

引っ越しばかりの 私達と一緒に
 26年間も頑張って 孫達まで使えました{/hamster_2

私の子供時代は クラスで2人しかピアノを習っていない憧れの存在でした

何時か 女の子が産まれたら ピアノを習わしたいと・・・・

女の子が産まれれて 
  ようやく ピアノが習える年齢になりましたが・・・

引っ越しが多いために(荷物を少しでも少なくするために)
       ピアノを買うことはあきらめていました


西宮市に引っ越した時

学校のピアノで遊んでいた子供達を不憫に思った先生が
 「ピアノをさせてあげませんか?」と言って下さり

購入することになりました

本物のピアノではなく 電子ピアノで 分解できるもの


それでも

2年間ピアノ教室にも行けて

早くから習っている 上手なお友達がいっぱいの中で

学校の発表会にも 二人とも選んで出してもらえ
       華やかな経験もさせていただきました

今でも 感謝しています




孫と一緒に連弾をしている娘の姿を見ていると
          夢がかなったようで  幸せです

先々週

孫がスイッチを消すのを忘れて

朝6時に娘宅にも聞こえる位の すごい音を出したのですが
         あの音が お別れだったのかな


長い間 壊れもせずに頑張ってくれました

   ありがとうの気持ちでいっぱいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日(木)年賀状書き終わった

2012-12-20 13:39:25 | 季節
寒くて寒くて
ウオーキングコースも霜で白くなっていました

今年の年賀状は
     主人がキチンと書いてくれたので助かりました

しかし
たまに抜けている所があって 確認のやり直しはありましたが・・・


年賀状で
        主人の子供みたいな所に気が付きました

終わった葉書を ドンドン上に積んでいきます
 横を通る時にぶつかったら崩れそうで 不安な私


片づけて 置き場所を変えようとしたら

そのままにしておいて欲しい・・・・との事


なぜかと聞いたら

達成感があるのだそうで
    片づけられると やる気がなくなるらしい


気持ちはわかるけど・・

      何だかこれが主人の性格の様な気がします
        (子供みたいでは?)


私は 早く片付けて スッキリしたい
      (自分の性格は判らないけど・・・)

机の上のスッキリしない日が 少し続きましたが・・・


順調に 終わりました
            これから 投函です     
           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(水)②お婿さんの誕生日

2012-12-19 12:29:16 | 行事
毎年
 
クリスマス前だし
 忘年会などで皆忙しいし 帰宅も遅いので

 ショートケーキだけでのお祝いになると思います

今朝 「おめでとう」だけ伝えてあります


家族になって12年
      月日の経つのは早いです

こんなに近くに住むとは思ってもいませんでしたが・・

2人の娘から 2人の息子が出来て
    4人の孫達

ありがたい事です


今日の夕飯のメインは おでん

昨日の カレー 
あの 孫達の喜びようは 

学校給食で カレーの日がなかったのかな?
             思える位 喜んで食べていました

今日の私達の昼ごはんは
    残ったカレーを食べようと思ったのですが・・・

孫達が 残りを楽しみにしていたらいけないと思って
             主人と別な残り物にしました 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(水)本

2012-12-19 12:12:28 | 買い物
風が冷たくて冷たくて!

図書館からもリサイクルの本を貰ってきたりとするもので
本棚には本がいっぱいです

でも
冬休み用に孫達と遊べそうな気になっていた本を購入してきました

わざと目に付くところに置いてあります


先程

消防自動車が何台も

「近くで 音が止まったりして?」

なんて 冗談を言っていたら
   止まった


見てみたら 以前良く止まっていた場所です
「なんだろう」

今 パトカーも

10分位で 帰っていきました 
    何でもないようで 良かった ホッ!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(火)予防接種

2012-12-18 12:35:43 | 健康
暖かい!

主人が予防接種を初めて受けてきました

もっと早いうちと思ったのですが
(用心の為に歯の治療が終わるまで待っていました)

私は していませんが 何とかなるでしょう


今日は
孫達はクリスマスパーティーがあります

とても楽しみにしていています


我が家も 今日クリスマスの飾りを出しました 

今年は 煙突に登ろうとしている 小さなサンタさんの飾りを 
          インターホンの上あたりに取りつけてみましたが・・

孫達 誰も気付きませんでした(笑)


今日の夕飯は

あき君から
   「おばあちゃんカレーが食べたい」
 リクエストが遠慮がちにあったので

カレーにしました(楽ちん)


後は サラダを作るだけで
      昨日の残り物がいっぱいあります


あさいちの 番組の料理も
    簡単で材料があったので作ってみました 
    (新しい一品です)   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(月)浅草演芸ホール

2012-12-17 18:17:35 | 遊び
寒い!

浅草演芸ホールで楽しんできました

今日は団体客が多いとの事で
         立ち見の人達までいて いっぱいでした

東洋館で 見慣れている ロケット団さん
三遊亭歌之介さん(同じ鹿児島なので・・)
                         等々

出演された方達が 書ききれないぐらい 皆 上手で
       楽しくて楽しくて
  大笑いできました



最後の 「柳亭 市馬さん」 の落語
               良かった~

今の時期に 合っているし
心がほのぼのしてくるし
楽しいし

「三橋美智也」の歌を変えて歌ってくださったけど
  良い声で うっとり ズート聞いていたい感じでした

大笑いできて良い一日が過ごせ
            帰りは満足な気持ちで帰路に着けました

また これから 元気に頑張れます


これから市馬さんの出演される日を探して
                 また行かなくては




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日(日)選挙

2012-12-16 16:39:11 | 何気ない日
昼間は 暖かい!

午前中に選挙に行きました

いつもは並ぶことはないのに???
       今回は並んでいます

「午前中だからかな~」と
     主人と話しながら帰宅しましたが・・・

お友達の家から帰宅した時 お隣さんと出会ったら

「先程選挙に行ったけど1時間位並んだ」とか・・


でも

テレビのニュースでは投票率が悪いとか伝えていました???

なんでかな???


今日 久しぶりに会えたお友達

 コーヒーを頂きながら ゆっくりおしゃべりしてきました

「ご主人の退職後いかがですか?」と聞かれて

「手伝ってもらえて 助かって 楽しくて 幸せです」と答えてしまいました
(歳と共に 恥ずかしげも なくなったようです)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(土)整理整頓

2012-12-15 16:12:41 | 家事
昼から雨夕方から寒い!

雨が降らないうちに いつものウオーキング

その後

 お友達の家にお歳暮を持って行く予定が?

孫達が昼までいて

その内

雨が降り出したので明日に変更

そこで

年末の気になる所の片づけをすることにしました
(細々した拭き掃除ではなく、部屋の模様替えです)

1階に置いていた 段ボールの数がすごくて・・・・・
(先週は荷物があちこちから届いたため)

     
拭き掃除はしていませんが
 気になる物などを移動したので スッキリした気分です


昼から雨の中をスーパーに
      コロコロとキャリーカーを持っていけないので
    リックを持っていきました

やはり 重たくなってしまったので リックを持って行って良かった
(最初は軽いのに歩いている内にだんだん重たくなっていく不思議)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする