sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

11月20日(木)孫とのバトル

2014-11-20 16:39:46 | 


    ウオーキングも寒かった~
                寒い一日です


     昨晩 はるちゃんが「・・・・・面倒くさい・・・・・」という言葉

              笑って聞き流しても良かったけど・・・・

        良く耳にするし

                いつも気になっていました


          「下の子達も真似するようになるから 使わないように・・・」と私

                  何か 文句を言っています


         昨晩は これで終わったのですが

              夜 気になって・・・・


        今朝 はるちゃんが来た時に おはようの後に


          「昨日の面倒くさいの話だけど・・・・」と私


        「世の中 めんどうくさい事ばかり

                    私もめんどくさい事ばかりしているよ」

           「でも めんどくさいと思わないように 少しでも楽しく思えるようにとか

              ひとつずつめんどくさいと思ったことが

                   解決していくやりがいとかで頑張っているのに・・・・」


       「昨晩は あなたの一言で やる気も 元気も なくなったのよ」


           「二度と私の前で 面倒くさいは使わないで」と伝えました


                    本当にこの言葉で やる気が無くなって 疲れた状態でした

 
            わかったかどうかの確認はせずに 自分の気持ちだけ言いました


              孫達が どこかで覚えていてくれますように


          「めんどくさい」という言葉は 聞きたくありません


           


        

               


            

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(水)カレー

2014-11-19 17:49:26 | 


    午前中 
            花壇用ホースのつなぎ目から水漏れするので 修理OK


      
      先日 「学校のカレーがからくて・・・・」とはるちゃん

          何時でも良いから お肉のカレーを作ってとリクエストされていました


                いつも シーフードなので カレー用のお肉はありません


         午前中 買いに行ったら


                たまたま 半額で カレー用の肉がありました


             今日使うし ラッキーと思い購入


        早速 カレーを作りました


            サラダは パプリカ みず菜 レタス キュウリが安かったので これもラッキー 

                  昨日のおでんの残りも大助かり

              主人用には ニラ玉炒め マーボ豆腐 イイロク(我が家だけの呼び名) 



          女の子たちは ご飯は少な目で 具をいっぱいと言って食べています


            いっぱいつくったけど  明日まで残るかな~


              甘いカレーに満足していました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日(火)バスが

2014-11-18 17:52:04 | 何気ない日


   今日は 主人の母の命日で

             午前中は兄宅に・・・


        昼から 予防接種に行って 一応安心



      夕方 なっちゃんを送りに バス停で待っていました

              パソコンで予定の時間を見てから出てきたのに なかなかバスがきません


         ようやく見えたと思っていたら ノロノロしています

                  コンビニから出てくる車を待ってあげているし・・・

       ようやく到着


           「渋滞で遅くなり申し訳ございません」とか

                          とても親切なのですが・・・


       そのうち交差点で反対側の右折の車を待ってあげたり
              ( 直進が優先では?)


           少ししか混んでないのに スピードが遅い

                       対向バスがあると 止まるし

                 自転車がすぐ横を走っていると動いているかいないかわからない位


         余裕を持っていたのに心配しましたが

                  走って 教室までギリギリOK


     帰りも 同じ運転手さん


          「・・・・申し訳ございません」と本当に親切ですが

                 渋滞でもないのに 先程と同じスピード


        到着して 後ろを見たら 次のバスが直ぐ後ろにいました


            帰って 主人に話しながらパソコンを見たら

                       バスが4台つながっていました


        慣れるまでは 上手ではないのは良くわかりますし文句を言うつもりはないけど

              夕方の忙しい時間をさけて欲しかったな~と思いました


                初めての 経験でした

         


    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(月)ポンポン丸

2014-11-17 17:05:46 | 


   午前中 ポンポン丸で遊ぶことになっていた孫達

        説明書を読んで 録画を見て 


           火をつける前に練習


         最初は 洗い桶の中でしたが



                        物足りなくなって

            お風呂場で 実験 


         孫達は感動して大成功でした


      じじばばも親達も 大喜びで


         感動感動感動で賑やかな時間が過ごせました


            良い買い物ができました 


                    
         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(日)笑顔

2014-11-16 15:53:03 | 主人


   今日はウオーキングの後に 買い物に行けるような時間でした

        公園を歩いていたら フリーマーケットが


          2週目にブラブラと覗いてきました


       先月より場所が変わっていますが 人が増えているような気がします

          ひとつ気になる服があったのですが

                一回り見てから戻ってみたら 売れていました 

               残念!


      その後 買い物に行ってきました

             

     先日のテレビで 笑顔をとても褒めていた番組がありました


         孫達の同級生にも 挨拶と笑顔が最高の子供がいます

               ニコッ!と挨拶されるだけで

                     私達の 心を明るくしてくれます

               一日元気になれるのです


        今は 何でも イケメンに反発している主人

                「イケメンじゃない人間は どうしょうもないのか?」と・・


         確かに 顔やスタイルが一番のような 昨今だと 思います

                  私は 流行りだからと 軽く 聞き流していました


        笑顔なら 努力で 何とか出来るし

                   世の中も楽しく気持ちよくなりそうな気がします


         テレビなども 笑顔を盛んに褒めてくれるような番組が多くなってくれたらな~

              ついつい 思ってしまいました


           



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(土)学芸会

2014-11-15 14:27:02 | 


   なっちゃん最後の学芸会なので 主人と行ってきました

           朝一番に あき君とふゆ君の演技を見て


       しばらく時間があるので 

               近くの喫茶店で休憩


          この喫茶店 開店時から気になっていたのですが

                     いつも 素通りしていました


            初めてでわからず

                  頼んだあとからメニューを見て 「しまった!」と思いましたが


               次からは 別なこれにしようと決めてきました


         早めに また学校へ


                 やはり高学年になると 見応えがあります


          目立つ役ではありませんでしたが 上出来でした



     帰宅して


              予定では 浅草に行くつもりでしたが


       娘達が これから用事があるので 我が家で 留守番の孫達



          予定変更で 主人は のんびり テレビでゴルフ観戦しています



私は ゴルフの観戦に今まで2回行きましたが


                    2回とも 雨


          今日の太平洋マスターズの場所が初めて場所でしたが

                     雨で 寒かったことを思い出します


                晴れた日のゴルフ観戦に行ってみたいです


           ゴルフの放送があると 退屈しないので助かります


        


         



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(金)ポンポン船

2014-11-14 16:54:54 | 


     ポンポン船が届いたので

          来週 皆で遊ぼうという事になりました


       孫達が帰宅したので 話したところ

           あき君が テレビで見たよ・・・と


        直ぐに 録画を見せてくれました

             Eテレで放送があったようですが・・・


          何が 録画されているか 全部覚えている あき君

             テレビっ子にしても 皆でビックリ


        早速 見ました


           なぜをわかりやすく説明してありました


          今日休みの娘達も興味を持ってくれました

               直ぐに 壊れるかもしれないけど 楽しみです



      明日の浅草行きは 孫達の行事で中止にしました


          また 何時でも行けるでしょうから これからのお楽しみにしておきます



       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(木)忙しかった~

2014-11-13 20:34:14 | 何気ない日


   昨晩ははるちゃんとあき君がお泊りしました

      あき君が大きくなっていて

               コロコロするたびに あっちで寝たりこっちで寝たりと 寝た気がしませんでした


        朝は 6時起床

             あき君は 主人と 外に 落ち葉掃除に行きました

          
          一仕事して 朝食

                   学校の準備があるので 帰宅しました


       今日の買い物

             金曜日が お魚の日で お刺身等が出すのですが

               なっちゃんが金曜日は 習い事で食べる時間がないので

                  木曜日を お魚の日にしました


           あれが安い これが安いと またいっぱい購入してしまいましたが・・・・

                  思いがけない日に 買い置き用の品物が安いので・・・・ついつい・・・


        夕方からは  もっと 忙しくなって ・・・・・・ 

                 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(水)新聞

2014-11-12 17:47:11 | 何気ない日
小雨

     新聞を読んでいたら

              「ポンポン船のブリキのおもちゃを買った」という投稿がありました


       「しょうのうで走る船は 遊んだ覚えがあるけど・・・・

                    ポンポン船って知ってる?」と主人に聞くと・・


            覚えがないような感じでした



        早速 パソコンで調べてみたら

                     売っていました


          主人と「買おう」という事になって

                       早速 頼みました


          届くのを 楽しみにしている じじとばばです


     毎日 時間があると 新聞を読んでいる私

            何回見ても 違った記事が目に入ります
                 (不思議です)


         宣伝用のページも くまなく見ています

             特に 本の所は あらすじを読んで

                 興味があると 図書館の在庫を調べて
                     (置いてない時は 購入しますが)

           置いてあると 予約して

                   読んでから 良いなと思うと購入しています


        私にとって 新聞は

            あらゆる分野の 役立つ情報を貰えるし

                  本を読んでいるような感じだし

                        何時でも読めるので

                とても 役立つ情報源です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日(火)靴下

2014-11-11 17:46:54 | 
小雨あり

   なっちゃんの好きな靴下

     「誕生日のプレゼントは何が良いの」とたずねた所


        「靴下のキャラクターの本とパーカーが欲しい」

            
      皆で 「もう絵入りは 恥ずかしくないか」とか

           「どこが良いか」とか


          ワイワイ ガヤガヤと 話し合い・・・・
             (うるさい位 賑やかでした)


        ふと なっちゃんの靴下を見たら 

              もうすぐ穴があきそうな薄さ


          「なんで こんなになるまではいてるの」と尋ねたら

              「人気があって売ってないから」と・・・


         パソコンで調べてみたら 3種類の色だけありました

              ひとつは あと2足


       次女が 「おば様がプレゼントするから 買いなさい」と


              直ぐに 3種類2足ずつ 購入 


           とても 喜んでいました


       娘が言うには

             最初は人気がなくて(その頃のデザインの方が精密で良かったらしい)

                あまりつくらなくなったら 売れ始めたらしい


            パーカーは 一か月待ちとか・・・・


                     私達には サッパリわからないけど


       最初は 娘が気にいって 買ってもらったらしく


            なっちゃんにとっては ママと同じが嬉しい気持ちのような気がしました


                   ママの事が 大好きなのでしょう


          しかし あの薄くなった靴下 言えば良かったのに・・・・


             もうすぐ穴があく靴下のお蔭で

                 プレゼントの要求が通りました


              


      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする