気象も不安定で暑い日が続いています。
この地域も数日前に、ダウンバーストが発生しました。
私の所の寒冷紗のクリップも、よほど強い風でもビクともしないのに、この日は何処かに飛ばされていました。
がっかり その1
先日もプーちゃんが、卵を産んだという事を書き込んだのですが、今日は巣にいないんです。
ハナミズキの木に、私の背の高さ位の所に巣が有るのですが様子がおかしいので覗いてみると卵が有りません。

これは7月28日の朝に、巣を離れた時に撮影しました。

これが、先ほど撮ったんですが・・・
カラスの親子が近くに来ていたので、カラスにでもやられたかもしれません。
楽しみにしていたのに残念、がっかりです。
がっかり その2
原種シクラメンのプルプラセンスの2鉢が昇天しました。
しかも、お気に入りのリモーネと葉の模様のそこそこのタイプですのでがっかりです。
ワンコハウスに扇風機を入れたので、朝日が当たる場所に移動してクリスマスローズと一緒に
水をたっぷり掛けたのが原因で根腐れを起こしてしまったようです。
このリモーネ・・・・くやしい!!
この地域も数日前に、ダウンバーストが発生しました。
私の所の寒冷紗のクリップも、よほど強い風でもビクともしないのに、この日は何処かに飛ばされていました。
がっかり その1
先日もプーちゃんが、卵を産んだという事を書き込んだのですが、今日は巣にいないんです。
ハナミズキの木に、私の背の高さ位の所に巣が有るのですが様子がおかしいので覗いてみると卵が有りません。

これは7月28日の朝に、巣を離れた時に撮影しました。

これが、先ほど撮ったんですが・・・
カラスの親子が近くに来ていたので、カラスにでもやられたかもしれません。
楽しみにしていたのに残念、がっかりです。
がっかり その2
原種シクラメンのプルプラセンスの2鉢が昇天しました。
しかも、お気に入りのリモーネと葉の模様のそこそこのタイプですのでがっかりです。
ワンコハウスに扇風機を入れたので、朝日が当たる場所に移動してクリスマスローズと一緒に
水をたっぷり掛けたのが原因で根腐れを起こしてしまったようです。
このリモーネ・・・・くやしい!!