今日も朝からクリスマスローズの開花株の植え替えと株分けをしています。
株分けは、8号鉢のものですが、2つに割りたいと思ってもバラけて3つになったり、5つになったりでなかなか厄介です。
カッターナイフでカットはしているのですが、ザックリと思い通りにはいきません。
たくさんに分かれると、鉢数が多くなり置き場所の困るんだよね。
午前中の作業は順調に進んでいます。

同じ作業で飽きてきたので、新芽が伸びてきている株が有るので古葉切りをしました。

古葉カット後でも、こんなに新芽が伸びています。
古葉をカットしていたら、あれ~これは蕾ではないか!!??
たしか、この株はいつも早いんだけどこの時季は早すぎるよ。
レッドdd×アトロルーベンスの原種交配で黄緑ピコティーフラッシュssですが、蕾も緑なのでちょっと見難いかな。

植え替えよりも、棚に前屈みになって古葉をカットすると腰が痛くて堪りません。
古葉をカットしていて気がつきましたが、まだ肥料あげていませんでした。
忘れないうちに午後にあげなければ・・・(汗)
株分けは、8号鉢のものですが、2つに割りたいと思ってもバラけて3つになったり、5つになったりでなかなか厄介です。
カッターナイフでカットはしているのですが、ザックリと思い通りにはいきません。
たくさんに分かれると、鉢数が多くなり置き場所の困るんだよね。
午前中の作業は順調に進んでいます。

同じ作業で飽きてきたので、新芽が伸びてきている株が有るので古葉切りをしました。

古葉カット後でも、こんなに新芽が伸びています。
古葉をカットしていたら、あれ~これは蕾ではないか!!??
たしか、この株はいつも早いんだけどこの時季は早すぎるよ。
レッドdd×アトロルーベンスの原種交配で黄緑ピコティーフラッシュssですが、蕾も緑なのでちょっと見難いかな。

植え替えよりも、棚に前屈みになって古葉をカットすると腰が痛くて堪りません。
古葉をカットしていて気がつきましたが、まだ肥料あげていませんでした。
忘れないうちに午後にあげなければ・・・(汗)