遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

お騒がせ致しました。

2016-07-19 15:49:54 | つぶやき
本日、総合病院の脳卒中科を受診してきました。

朝8時から昼食抜きで15時まで掛かりました。





脳主幹動脈狭窄部2か所有るようです。

身から出た錆なのでしょうかないですが、以前から検診時に指摘されていた事を守っていればと今から反省しても、もう遅い。

最近でも、カツ丼のおかずにとんかつを食べていたので、血管が狭窄を起こすのは当たり前ですね

治す方法は無いとの事で、薬と食事療法でリスクを減らし脳梗塞が起こる時期を遅らせるのだそうです。

薬も、脳の血管を広げるので脳出血のリスクが有るので、両手足の血圧・心電図・心臓エコー・首のエコーその他もろもろの検査の為に採血10本でした。

採血で、10本も取られるなんて人生で初めて、時間も掛かりました。

薬も今晩から飲むのですが、動悸や頭痛が出る方もいるようです。

これからは、青魚と野菜を主に採り東京オリンピックはこの目で見なければと思います。

気持ちも吹っ切れましたので、ブログのんびり再開いたします。




カブトムシは、まだ毎日来ています。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする