遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

ペラルゴニウム

2021-04-14 11:09:32 | ペラルゴニウム
ペラルゴニウムのカルフム





ボウケリ





私が持っているペラルゴニウムのこの2種類が、栄養繁殖が出来ます。
栄養繁殖というと難しいように思われますが、簡単に言いますと根差しの事です。

植え替え時にふっくらしている根をポキンと折って植えるだけです。



1か月もすると芽が出て来ます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 原種シクラメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペラルゴニウム」カテゴリの最新記事