本物だぁ~!!
これは間違い無く銀世界だ。
昨夜から雪が降り続き、10センチ以上積もりました。
お陰で、出社するのに坂道を登らなければいけないのですが、殆どの道が通行止めになっています。
何ルートが走り回りましたが、大渋滞になっていまして出社を断念し雪の解けるのを待っています。
昨晩10時頃



朝ワンコの運動時



今朝の我が家





我が家の南側

生まれてこの歳になるまでこんな積雪は初めてです。
雪になれていないので、少しの雪にも大混乱です。
さあ、ぼちぼち出社しますね。
これは間違い無く銀世界だ。
昨夜から雪が降り続き、10センチ以上積もりました。
お陰で、出社するのに坂道を登らなければいけないのですが、殆どの道が通行止めになっています。
何ルートが走り回りましたが、大渋滞になっていまして出社を断念し雪の解けるのを待っています。
昨晩10時頃



朝ワンコの運動時



今朝の我が家





我が家の南側

生まれてこの歳になるまでこんな積雪は初めてです。
雪になれていないので、少しの雪にも大混乱です。
さあ、ぼちぼち出社しますね。
すごい雪ですね。鉢の中でクリロ達が辛抱強く耐えてますね。
こちらもめったに雪が積もる事がないので、ちょっと降ると大人も子供も大騒ぎです。
皆、雪に慣れていませんから、しょうがない事ですが・・・。
こちらは今回の寒波で雪は降りませんでしたが、例年よりも寒いです。クリロは本来の味わい深い色がでるかもと期待しているんですが。
パパさん所は続々と蕾がでて、見つけるのが楽しみな季節ですね。初開花のものは特に楽しみですね。
私の所は開花予定株が少ないので、発芽したばかりの双葉でも眺めています(笑)。
パパさんからの種も続々発芽していますよ。
今は渋々の小輪にハマっています。いい感じのが咲いたらupして下さいね。眺めて癒されにきます。
積もりましたね~!
これはかなり興奮する銀世界です!
パパさん、昨夜の晩は雪の降り方が気になって、何度も何度も外見てたんじゃ!?(笑)
日頃アップするクリスマスローズより写真多いし!12枚!(爆)
あっでも、この降り方ならきっと自分もそうしますね。(苦笑)
いいな~♪
明日の朝は道路が凍結しますからワンコの散歩も気をつけて下さいね!
すごい雪!
こちらの方でも、めつたにみれない景色です。
真っ白い世界、・・・とても神聖な気持ちになりました。
此方の方でも、2日続けて日中の」気温上がらず。
クリスマスローズが一日中ずっとしなだれてしまったままです。心配なので、今晩は軒下に、移動しました。
今晩、明朝がとても心配です。
散歩、通勤気をつけてください。
パパさん、遅くなりましたが、?歳のお誕生日おめでとうございます。
こちらより すごいかも・・・
娘は 朝6時半の出勤で 時間を遅らせて
出るように言うのを聞かず 団地の坂道を
だれも走っていない雪道を 車で降りていきました。
職場まで 2時間半かかったそうですが
無事に着いてよかったです。
無謀な娘です。
私は 寒がりなので こんな雪はこりごり!
こちらも大雪でしたよ~
この寒さで更に足踏み・・。
花芽もまったく大きくなってくれません。
いつ咲いてくれるかな・・。
めったに降らない雪に大混乱です。
新聞によるとこの雪の影響での車の事故が400件位あったそうです。
今年に入ってからの寒さの影響の為か、クリスマスローズは蕾からなかなか開花にいたりません。
早く顔が見たいのですが・・・
好みなので、小輪の渋系はたくさん控えていますよ^^
開花次第アップ致します。
今年も宜しくお願い致します。
夜車の通る音がおかしいので、雨かと思い外を見てびっくりしました。
雪が降ることなんて、殆ど無い事なので大興奮です^^
娘は11時頃から外で雪だるまを作っていました(笑)
たまの積雪も良いものですが、今回は降り過ぎですね。
クリスマスローズの花が早く見たいです。
私もいつも通勤時間20分の所、1時間30分掛かりました。
雪に慣れていないので、少しでも雪が有ると滑ると思い皆さんゆっくり走っているので、大渋滞でした。
それと、2月19日にアリスガーデンさんでクリスマスローズのイベントを行いますので、宜しければお出掛けくださいね。
クリスマスローズの開花を待ち焦がれていますが、なかなか咲いてくれませんね。
自分では、今年の開花は早まる予想だったのですが・・・
大外れでした。
いつになったら咲いてくれるのでしょうか。
毎日蕾と睨めっこです(笑)