ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

グリーンネックレスの花

2007-03-05 | 庭 / 多肉・チランジア
蕾を見つけてから、長かったです。(当時の記事→コチラ
どうなるどうなると気を揉ませましたが、ようやく咲いてくれました!
(画像で大きくなります)

最初はこんな蕾だったのが  蕾

ぷか~っと先が割れてきたら ぷか~っ

その中はぎっしり詰まってて ぎっしり!

綿棒みたい 綿棒の先みたいなのがにゅ~っと伸びてきて

あ、開いた! そしてそのひとつひとつが星のように開いて

あとはどんどん しべが赤くて綺麗♪

しべの先もくるりんと丸まってるね ジャーン!グリーンネックレスの花

 すっごく可愛い♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいっ! (ものろぐ)
2007-03-15 09:28:42
とっても遅くなりましたがコメント致します~。
咲いたんですね~~~、こんなにかわいいお花とは!
白に濃いピンクっぽく差し色で入っているのと、
くるくる感がかわいくって、おぉ♪でした。
お家でグリーンネックレスの花が見られるなんて、
育てた甲斐がありますよね~!
お花はすぐしぼんだんでしょうか? それとも長もち???
環境の良いツイノスミカ邸では、また花を付けてくれそうですね。
貴重なものを見せて頂きました~~♪
返信する
おぉ♪でしょ~? (eowyn)
2007-03-15 14:42:42
初めて花屋さんでこの花を見たとき、まさに「おぉ♪」でした。
花はしべの色が濃くなっていますが、まだしっかり咲いていますよ。
開いてからも長持ちのようですね。
全開の花が5つと、ぎっしりから綿棒の先が5つ、他にいまから大きくなりますよ~状態のちびっこ蕾が10個以上ついてます!!!
嬉しい悲鳴です!
返信する

コメントを投稿