あれ?もう1週間たつのか!
思い出すままにつれづれと、ちうごく日記

1日目
空港には出発の2時間前に集合。
こういう時って、あたし大体いつも最後になるので大体いつも同行者から
「ちょアンタ今どこ!?」とか電話がかかってくるんだけど、
今回は友人たまこに送ってもらって余裕で到着。
いやー大人になったな。大人とかいう問題じゃないか。

天候は至って良好良好。
無事に飛んでくださいお願いしますお願いします

通常、飛行機に乗ったら離陸までに寝るのがあたしのモットーですが
今回はこの「機内食」にあこがれてがまん!
機内食は~、肉か魚かあ~♪
迷わず肉をぉ~~♪byクレイジーケンバンド
まあたかだか2時間弱の空の旅。もちろんメニュウの選択権などなく、
愛想のないすっちゃーですのおねいちゃんがサクサクと配ってくれた
どれどれ
ドレッシングがすんごい変な味でした。
でもあとは聞いてたほどまずくもなく、かといってそれほどおいしくもなく
可もなく不可もなく。
あたしは飲み物は頼まなかったんだけど、オレンジジュースを飲んだ子が
「みかんの味がしなくて、体に入れたらいかんものを入れた気がした」
と言ってた。
ポンジュースで育った愛媛県民ですもの。おみかんにはうるさいわよ!
マンゴープリンらしい黄色いのは1口で体が拒否したので、それだけ残して
あとは飛行機恐怖症を克服するべく久しぶりに雲を眺めたりしながらリハビリ。
で 無事に着陸!よかったよかった
これやりたかったのに忘れとったー!↓



ついに異国の地に降り立ったづなの図。
まあいいや。で 飛行場から駅へ歩いて、リニアモーターカーに乗る

静かーに動き出したかと思うと、ぐんぐん加速


出ましたオーバー430km/h
あっという間に上海市内へ!
あとはバスに乗って、ひたすら今日の宿泊地の蘇州へ。
今日はとにかくほとんどが移動の日。
現地ガイドのリーさんとリュン?ちゃん。

リュンちゃん、ふつーにネイルアートとかしててかわいかった
リーさんはどう見ても5つ6つ年上だろうと思ってたら全然若かった。
やるなリー。
流暢に日本語をしゃべりますが、
時々「でもおー今ってえー寒いじゃないすかあー
」っていまどきの若者のような
口調になるのがおもろかった

上海市内を抜けて、走る走る。
渋滞がなければ2時間くらいで着きます、とは言ってたけど中国も3連休、
そのうちどんどんバスのスピードは落ちて、陽も落ちるころにはすっかり
大渋滞に巻き込まれる。
中国の交通事情は悪いとは聞いてたけど、ほんとに悪い(笑)。ありえない。
常にどこかでクラクションが鳴ってて、車道も歩道も一応分かれてるとこも
あるんだけど大体みんなあんまり気にしてない。車と車の間はせいぜい
30センチぐらいしか離れてないし、もちろんもっとくっつきそうな時も多々あるし
ノーウインカーでの車線変更なんて当たり前というかそもそもウインカー使って
ないしそれで割り込まれても割り込まれる方が悪いみたいな空気だし
青信号で歩いて渡っててはねられてもよけないお前が悪いみたいな空気だし
交差点はどこが境目か分からないしとにかく「オレがオレが」で譲り合いという
光景はまるでないしでっかいサングラスかけたバスの運転手は隣の車の運転手と
怒鳴りあってるしバイクは基本的にノーヘルだし

後ろに子供が待て坊主そのかっこはおかしいぞとツッコミたくなるようなかっこで
乗ってるしもちろん揃ってノーヘルだし歩道を逆走するバイクもめずらしくないし
交差点に立ってるおまわりさんを見かけたけどほんとに立ってるだけだったし
わりとすごかったです。
2車線道路なのに3列になって走ってるのも不思議。どんだけ?
リーさんが中国は事故が多いです、と言ってたけどそら多いだろうな。
旅行中だけでも2回見たぞ。とってもスリリング
そんなこんなで、目指す晩御飯のお店がある街へ着いたころにはすっかり夜。
でもすんごくいい雰囲気~!



おっ 中国犬発見

観光客っぽい欧米人が、同じく写真を撮ってるんだけどこの子、ずっとこの姿勢で
動かない。
ダミー・・?と思ってると、こっちが写真を撮り終わるのを待ってたかのように
スタスタと去っていった(笑)
さて、ごはーん!
←お行儀わるいからやってはいけません。
いざ、蘇州料理!
・・蘇州料理・・
ふつうでした
円卓になんかいろいろ皿が出てきて、みんなで取り分ける。旅行中はもうずっと
このスタイルでした。

ふー、おなかいっぱい。
お食事に夢中だったので、料理の画像残ってませんでした。
コップの底にあるのは、きざみ生姜と氷砂糖。紹興酒に入れて飲んだんだけど
おいしかったー!
最初ひとくち飲んだときは、うえ!あたしダメだこの味!と思ったけど
づなちゃん、紹興酒は美肌にいいらしいよ
と聞いて、まじ?じゃ飲む
と飲んでたらこれがクセになるあじ。アルコールも16度くらい?で
そんなに高くないからすいすい飲めて、結局友達と1本あけて
これであたし達、明日はツヤツヤやね!と期待にムネをふくらませて店を出る。
リーさんがやたらと「あのねあのねみなさん、ここの店はこの街でいちばん!
めったに食べれないよ!」て興奮気味に力説してくれてました
とはいえ、やっぱり現地での食べ慣れてない味。
日本でおいしいものを食べたときみたいな「おおお~いしいい~~~

」
っていうのがわかんなくて・・ごめんリーさん。でも意外とどの料理も
味付けはうす味で、食べやすかった。ごちそうさまー

さて、づなはどれでしょう。
ヒント:真ん中ではありません。
この日のお泊りはシェラトンホテル
ゴー!
つづく。
思い出すままにつれづれと、ちうごく日記


1日目

空港には出発の2時間前に集合。
こういう時って、あたし大体いつも最後になるので大体いつも同行者から
「ちょアンタ今どこ!?」とか電話がかかってくるんだけど、
今回は友人たまこに送ってもらって余裕で到着。

いやー大人になったな。大人とかいう問題じゃないか。

天候は至って良好良好。

無事に飛んでくださいお願いしますお願いします


通常、飛行機に乗ったら離陸までに寝るのがあたしのモットーですが
今回はこの「機内食」にあこがれてがまん!
機内食は~、肉か魚かあ~♪
迷わず肉をぉ~~♪byクレイジーケンバンド
まあたかだか2時間弱の空の旅。もちろんメニュウの選択権などなく、
愛想のないすっちゃーですのおねいちゃんがサクサクと配ってくれた

どれどれ

ドレッシングがすんごい変な味でした。

でもあとは聞いてたほどまずくもなく、かといってそれほどおいしくもなく
可もなく不可もなく。
あたしは飲み物は頼まなかったんだけど、オレンジジュースを飲んだ子が
「みかんの味がしなくて、体に入れたらいかんものを入れた気がした」
と言ってた。
ポンジュースで育った愛媛県民ですもの。おみかんにはうるさいわよ!

マンゴープリンらしい黄色いのは1口で体が拒否したので、それだけ残して
あとは飛行機恐怖症を克服するべく久しぶりに雲を眺めたりしながらリハビリ。
で 無事に着陸!よかったよかった

これやりたかったのに忘れとったー!↓



ついに異国の地に降り立ったづなの図。
まあいいや。で 飛行場から駅へ歩いて、リニアモーターカーに乗る


静かーに動き出したかと思うと、ぐんぐん加速



出ましたオーバー430km/h

あっという間に上海市内へ!
あとはバスに乗って、ひたすら今日の宿泊地の蘇州へ。

今日はとにかくほとんどが移動の日。
現地ガイドのリーさんとリュン?ちゃん。


リュンちゃん、ふつーにネイルアートとかしててかわいかった

リーさんはどう見ても5つ6つ年上だろうと思ってたら全然若かった。
やるなリー。
流暢に日本語をしゃべりますが、
時々「でもおー今ってえー寒いじゃないすかあー

口調になるのがおもろかった


上海市内を抜けて、走る走る。
渋滞がなければ2時間くらいで着きます、とは言ってたけど中国も3連休、
そのうちどんどんバスのスピードは落ちて、陽も落ちるころにはすっかり
大渋滞に巻き込まれる。
中国の交通事情は悪いとは聞いてたけど、ほんとに悪い(笑)。ありえない。
常にどこかでクラクションが鳴ってて、車道も歩道も一応分かれてるとこも
あるんだけど大体みんなあんまり気にしてない。車と車の間はせいぜい
30センチぐらいしか離れてないし、もちろんもっとくっつきそうな時も多々あるし
ノーウインカーでの車線変更なんて当たり前というかそもそもウインカー使って
ないしそれで割り込まれても割り込まれる方が悪いみたいな空気だし
青信号で歩いて渡っててはねられてもよけないお前が悪いみたいな空気だし
交差点はどこが境目か分からないしとにかく「オレがオレが」で譲り合いという
光景はまるでないしでっかいサングラスかけたバスの運転手は隣の車の運転手と
怒鳴りあってるしバイクは基本的にノーヘルだし

後ろに子供が待て坊主そのかっこはおかしいぞとツッコミたくなるようなかっこで
乗ってるしもちろん揃ってノーヘルだし歩道を逆走するバイクもめずらしくないし
交差点に立ってるおまわりさんを見かけたけどほんとに立ってるだけだったし
わりとすごかったです。
2車線道路なのに3列になって走ってるのも不思議。どんだけ?
リーさんが中国は事故が多いです、と言ってたけどそら多いだろうな。
旅行中だけでも2回見たぞ。とってもスリリング

そんなこんなで、目指す晩御飯のお店がある街へ着いたころにはすっかり夜。
でもすんごくいい雰囲気~!




おっ 中国犬発見


観光客っぽい欧米人が、同じく写真を撮ってるんだけどこの子、ずっとこの姿勢で
動かない。
ダミー・・?と思ってると、こっちが写真を撮り終わるのを待ってたかのように
スタスタと去っていった(笑)
さて、ごはーん!

いざ、蘇州料理!
・・蘇州料理・・
ふつうでした

円卓になんかいろいろ皿が出てきて、みんなで取り分ける。旅行中はもうずっと
このスタイルでした。

ふー、おなかいっぱい。
お食事に夢中だったので、料理の画像残ってませんでした。
コップの底にあるのは、きざみ生姜と氷砂糖。紹興酒に入れて飲んだんだけど
おいしかったー!
最初ひとくち飲んだときは、うえ!あたしダメだこの味!と思ったけど
づなちゃん、紹興酒は美肌にいいらしいよ


と飲んでたらこれがクセになるあじ。アルコールも16度くらい?で
そんなに高くないからすいすい飲めて、結局友達と1本あけて
これであたし達、明日はツヤツヤやね!と期待にムネをふくらませて店を出る。
リーさんがやたらと「あのねあのねみなさん、ここの店はこの街でいちばん!
めったに食べれないよ!」て興奮気味に力説してくれてました

とはいえ、やっぱり現地での食べ慣れてない味。
日本でおいしいものを食べたときみたいな「おおお~いしいい~~~



っていうのがわかんなくて・・ごめんリーさん。でも意外とどの料理も
味付けはうす味で、食べやすかった。ごちそうさまー


さて、づなはどれでしょう。
ヒント:真ん中ではありません。
この日のお泊りはシェラトンホテル


つづく。