
学校から帰ってくるなり、「あっつ!」とTシャツを脱いでタンクトップ姿で宿題をしていたあやが、
ふと思いついたように聞いてきた。

え?うん、めっちゃ楽しいよと即答のおふくろ食堂のこのところ

どしたん、なんでそんなこと思ったん?と聞くと、
え?うーん、おとなってたのしいんかなー、しんどくないんかなーっておもっただけ。
あやはいまこどもでめっちゃたのしいけど、おとなになってもたのしいかなーって。等。
そりゃ嫌やなって思うこともあるよ、でも楽しいこともいっぱいあるけん大丈夫よー、おかあさんは今おとなでよかったよ。

こーんなぷじぇれんと(ゆきが言うところの「プレゼント」)をもらえたりするしねえ。ありがとね!
土曜日、あやが「あ!」と何かを思い出したようで「みんなちょっときて!」とリビング横の部屋に3人が集合。
「え、もうわたすん?」「いいんよいいんよ!」「ゆきはこれ!」と丸聞こえのこそこそ話。からのカーネーションでした。
私がバイトに行ってる間、だんなさんと行ったスーパーで買ってきてくれたらしい。ありがとねえ。
ゆきがさわってるのは、幼稚園で作ってきてくれたもの。あと、ひらがなが書けるようになってきたので
園の自由時間で毎日おてがみを書いて持って帰ってきてくれる。ほら、ここにも大人の楽しいことがひとつ。
お手数ですがよろしければ
思っていたことを全部言葉にはできなかったのかもしれないし、ほんとにただ思いついただけだったのかもしれないけどひとまず安心したようでよかった。