横綱部屋

よこづなへや

2007冬の江戸日記

2007-02-20 17:47:47 | Weblog
ただーいまー
3泊4日の江戸旅行、満喫してまいりました
着いた当日はしょこたんとダーリンのノム氏と
スティービーライブ開演まで時間があったので
ちょうどスーパーアリーナ隣にあった

ジョン・レノン・ミュージアムをうろーり。が、もーっとゆっくり見たかった!
ジョンが使ってたギターとか小学生時代のノートとか、イマジンの歌詞を書いた
ホテルのメモ用紙(これはレプリカだったけど)とか、アビイ・ロードの
レコーディング機とか、すごい存在感。これを何十年か前にジョンが弾いたり
描いたりさわったりしてたんだと思うとすごーく不思議な気分。
まさかジョンも、自分が描いた先生の似顔絵を何十年も後になってこんな日本人に
じっくり見られるとは思ってなかっただろうな
たくさんのすばらしいものにふれることができて感動
そしてスティービーのライブにも大感動!
ステージに出てきたのを見たとき、鳥肌がわーーって立って涙がでた。
もう結構いい歳なのにあの声は、演奏はなんだ!!たまげた。
あたしは4階の3列目くらいだったので、遠かったし立ち上がったりは
できなかったけどじっくり聴くことができたからよかったのじゃ。
まわりは大体40代かなーって人が多くて、隣のおばさま達が始まった途端
「フゥーー!!」と黄色い声を上げてたのには最初びっくりしたというか
違和感があったというか(笑)でもあたしも何歳になっても、大好きな
アーティストのライブ行ったらゆってそうな気がするけど

で 1日目は恵比寿在住のスーパーエステティシャン、ねーさんちにお泊り。
ねーさんのダーリンのおうちが営む新丸子駅から徒歩2分の

とんかつ「ふくや」で晩ごはんもうねーここ近くに行ったら
ゼヒお立ち寄ってみてください。
とんかつはもちろん、一品料理もどんぶり物もそばもうどんもどれもこれも
おいしいから生レバもごっつくてがっつり
まーそのあともなす炒めやらエビフライやらロースカツやらをいただいて、
おうちに帰ってグッスリ。
翌日の昼に起きて近くのカフェでお昼ごはんもちろんデザートも。
で お仕事が入ってるねーさんとは一旦分かれて、しょこたんとさみんごと
お茶どこにいこーかってことになって

トシ・ヨロイヅカ(古墳かなんかの遺跡の名前みたい)の店の前まで行って
あまりの行列に即決で「やめよう」ってなってとりあえず写真撮って(笑)
通りがかったお店にディスプレイしてあってひとめぼれしたワンピを買ってカフェ
そうそう、駅で待ち合わせたときにさみんごと買い物してたアイドルちゃんを
見たんですが

まー実物こんなもんじゃなくかわいいけどびっくりです。9頭身です。
余裕でアイアンクローできます(するな)。
顔面の表面積に対する目の面積の割合が明らかにあたしと桁違いです(比べるな)。
さみーんの会社の社長は、伊藤由奈(字あってる?)とスティービーの楽屋に
行ったそうです。いいな。いいな。
楽しいお茶のあとは、しょこたんと海浜幕張の某耐震偽装ホテルへチェックイン。
まーでも元々は別会社が建てたのをあの帽子の人の会社が買ったらしいんだけど
もう思ってたより全然キレイでお風呂も広くて問題なーし!いろいろ手配してくれて
ありがとうしょこたん
地震がきませんよーにと祈りながら眠りについた2日目。
で TDS!

あえて逆光のおすまし画像にしてみた
心配してたお天気も朝からぜんぜん心配なし
買いましたよ、かぶりましたよ帽子
二匹の女王鼠がまず向かったのはタワー・オブ・テラー。
11時くらいに行ったら既にその日のファストパスは売り切れ。なんじゃそら!
しかもそれを教えてくれたスタッフが、ディズニーなのにすごい感じ悪い(笑)
で120分弱並んで乗ったんだけど
おもろい!!
フォールする瞬間の胃が「ふわん」てなる感触。1回じゃないのがいい。
移動してたらちょうど始まったショーも最前列で見ることができて、なんかこれ
最後涙が出そうになったんですけどしょこたんも泣いた?(笑)

後ろ髪をひかれながら5時にシーを後にして八丁堀でしょこたんと分かれ、
お仕事を終えたねーさんちへ。
もー予約の電話もつながりにくいとかのモツ鍋店、蟻月の席がとれたので
いそいそとお店へ。昨日のに画像のせてたけどもー絶品う!ま!!!
スープはこってりの白、もつはぷりぷりでお野菜もおいしい~
シメは中華そばで完食。とんこつの白としょうゆの赤、ポン酢の金のうち
赤と白はお取り寄せができるらしいので絶対たのむよ!
おなかいっぱいだったけどそれとこれとはまた別なので、すこし歩いて
お茶して帰宅
カフェに入るまでにねーさん曰く「おしゃれコンビニ(笑)」SEIZYO ISHII
セレクトでお買い物。というかねーさんが「あたしからのおみやげ」と
あたしが抱えてた手巻納豆(乾燥した納豆とあられを海苔でくるんだお菓子。
まだ納豆を食べようとするあたし)やらミックスナッツやらフランスの
ビスケットやらフィリピンのドライマンゴーやら北海道のぷるぷるプリンやらを
自分のカゴに入れてお支払いしてくれました。かっ かたじけねえ・・
この店もあたしにとってはかるく観光地になってた(笑)
マイナスイオンのあわあわお風呂に入って、プリン食べて就寝。
今朝はなんとか6時に起きて、準備して荷物もってねーさんにお礼ゆって
余裕をもって出発。東京行く日の朝、二度寝して大騒動で準備して出て高速
すっ飛ばして空港でもダッシュして整備士っぽいおいちゃんに「お客様ー、
お急ぎにならなくても大丈夫ですよー!」と声をかけられて「もう空港で走るの
イヤ・・」と反省したあたしだけど、成長したもんだとハナウタ歌う勢いで
電車に乗り込んで目黒に着くころに、ねーさんちにケータイの充電器を
忘れてきたことに気がついた。カンペキだと思ったのに・・しかもねーさんに
お礼のメールをした中で、ダーリンの名前を間違えて送ってた。ごめん(笑)
羽田で会社の人へのおみやげ買って、焼き鯖寿し買って、久しぶりに歩いて
搭乗口へ向かうことができました。よくできました。

飛行機怖いので、いつも離陸するまでに眠りに入るんだけどいつも途中で
あまりの耳の痛さに目がさめて結局怖い思いをする羽目に
今日は窓際だったので景色みて気を紛らわしてました。
あの雲の中にラピュタはあるんだ!
っぽい

ぐりちゃん!!ただいまん!!

んー。
ゴロゴロは言ってるけど、顔が嬉しそうじゃないうちの主
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人多いな~ | トップ | 77時間ぶりのぐり »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りー! (どらにゃんこ)
2007-02-20 23:56:23
お江戸は楽しかったご様子ですね
えぇなぁ~
ライブにディズニーシーに、数々出てくる美味しそうな食べ物
(あの白ネズミさんが、づな様?)
ラピュタの近くも通れて、ほんとリフレッシュできたでしょう
えぇなぁ~
 その頃ぐり様はどうしておられたのです?
まさか、気ままな1人暮らし気分を満喫
アタシも4日間も離れてたら、こんくらいギューしますね、きっと
返信する
どらにゃんこさま (づな)
2007-02-21 02:00:23
ただいまーっ
しばしのおのぼりさんでしたよ(笑)
ぐりぽこは同行できないので、おうちで留守番でした弟にお世話をたのんでおいたので、毎日ごはんとお水を替えて遊んでくれてたみたいですが・・やっぱり最初はあんまりなついてくれなくて、しばらくするとさっさとおこたにもぐってたらしい
イエース、白いのがあたしです。ちょうどコートも白だったのでネズミというかシロクマ
次はラピュタに行きたいな・・フフ・・ウフフフ・・(明日からの仕事からの妄想逃避)
返信する
あ、やっぱぴ? (しょこたん)
2007-02-21 11:47:54
私は「ママが病気なんだ!だからママの病気を治すためにイタリアへ行くんだよ!マリア!!」
ってのでもうすでに涙目やったよ
「なぜ?イタリアに?」と思いながらも、勝手に妄想して感動してた涙もろくなったのは年のせい???

しかし楽しかったね流石はオリエンタルランド

来年はどこ行こうか
返信する
またね・・ (姐ざんす)
2007-02-21 14:22:10
御旅行お疲れ様でした。。
10年前と変わらない食べっぷりに惚れ直しました
共に食したたくさんの栄養分が全身にチャージされる
前にと、ここのところトレーニングはじめました。

次回はエステも受けていってね

ではでは、また逢う日まで
返信する
あわわ! (さみたそ)
2007-02-22 11:46:30
羽田の焼き鯖寿司ーー
それは福井のやつではなかろうか??
うまいよね最高よね生臭いけど

・・・と、どうでもいいところにコメントしてみますた
またTOKYOきてね☆☆
返信する
しょこたん (づな)
2007-02-22 19:43:11
わ よかったー。あんな設定があるとはずるいよね・・ハンカチ出すとばれると思って、けっこー頑張ってこらえてたよあたし年とると手元も涙腺もゆるむもんかねえ、しょこたんや
ほんと楽しかったっす!!また魔法にかかりにいかないかんね
で 結局ポップコーンのいれもん、もてあましとる
ありがとーう
返信する
姐さん (づな)
2007-02-22 19:48:29
もーお世話になりまくりでした。風呂も最高!(笑)
次回は魅惑のジェンテコースも予定に組み込んだ上で伺います
んーきっと10年前だと、今よりまだかるくターボかかってたと思うよ・・あたし達トレーニング復活した?あたしもなんかせんとほんとまずい。次会うときの第一声が「お!やせたねー!」になるようがんばります
ほんといろいろありがとーうまったねー
返信する
さみたそ (づな)
2007-02-22 19:53:03
そう!きっとそうだった!
もーね、羽田行くと何はともあれあれ買うのあたし大好き余裕があるときは万なんとかのカツサンドとセットで。
さみたそ忙しい中ありがとねー!会えてうれしかったす
また秋か冬にね!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事