ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
横綱部屋
よこづなへや
でてきた~~
2011-05-22 19:25:33
|
Weblog
本日14:09、みにづな(娘)誕生しましたー
堂々の3400gでの登場です。母子ともに元気です
あたたかいコメントありがとうございましたー!!またのちほど返信いたします
取り急ぎ報告まで
コメント (12)
«
みにづな心拍測定中
|
トップ
|
退院~
»
このブログの人気記事
おなかだけでは勿論ないが
炭水化物攻撃
みにづな心拍測定中
入荷待ち
準備よーし
次は炊飯器が、とかなりませんように
退院~
すくすく
でてきた~~
おなかがすいてただけなんだよね(←ナウシカ風に)
最新の画像
[
もっと見る
]
2025迎春
2ヶ月前
2025迎春
2ヶ月前
で今年もうあと1か月と半分
3ヶ月前
で今年もうあと1か月と半分
3ヶ月前
で今年もうあと1か月と半分
3ヶ月前
で今年もうあと1か月と半分
3ヶ月前
で今年もうあと1か月と半分
3ヶ月前
で今年もうあと1か月と半分
3ヶ月前
で今年もうあと1か月と半分
3ヶ月前
で今年もうあと1か月と半分
3ヶ月前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おめでとーー!!!!
(
どらにゃんこ
)
2011-05-22 20:47:13
きゃーーーっ
可愛い女の子が出てきたねー
おめでとうございます
母子共にお元気との事で、本当によかった
育児は大変そうだけど、それ以上に楽しみがいっぱいありそうやね!
きっとお料理上手なお姫様になるね
産後、ゆっくりして体力回復してね!
おめでとう!!
返信する
おめでとうございまーす!!
(
ふくちゃん
)
2011-05-22 21:25:35
可愛いなぁ~(*^^*)
母子共にお元気とのこで良かった(^^)
出産お疲れ様でした。
本当に!!おめでとうございます(o^^o)
返信する
かっU+2022U+2022U+2022かわいい(*'▽'*)
(
さみーご!
)
2011-05-22 22:10:45
娘ちゃん誕生おめでとうございます!!!
ちっちゃいフニャフニャのおててが、たまらんす(´▽`)☆
子育ては大変だと思いますが
だんなさまと仲良く、づなさんらしく楽しんでください♪(あれ?なんか上目線ぽい)
いつかみにづなちゃんに会える日を心待ちにしてますっ!
返信する
おめでとーーーー♪
(
ちゃーき
)
2011-05-23 01:30:14
みにづなちゃんが、一日早くママと対面できるお手伝いをしたと言いますか、いらんことをしてしまったと言いますか、まあ、まあ、結果、神秘的な場面に遭遇できたと言いますか。
本当に、本当に、うれしかったーーーー!!
教訓は、臨月の妊婦さんを笑わす時には、入院準備が出来ているか確認してからにしなくちゃいけないってことですな。
いやぁ。よかった~~。
返信する
感動〓
(
琴
)
2011-05-23 09:12:22
おめでとう
ぷくぷくまん丸お顔がたまらなく可愛いね
嬉しすぎて、何度も何度も写真を見てしまう
うちの子にも見せると『え~!づなちゃん生まれたの~!?』と少々興奮気味
そして私と同じように何度も何度も写真を見たがってます
近々会いに行っても良いかな?
退院まではご主人や看護師さんに甘えて、体の回復に専念してね
返信する
はやっ!
(
八王子遠ちゃん
)
2011-05-23 09:14:57
わ~~~、おめでとう~~。
母子共に健康なにより。
しかも早速横綱日記に登場!、ママづなちゃん、余裕ですな~。
これからが大変だとおもいますが、づなちゃんなら楽しみながらの日記が拝見できそうなので楽しみにしています。
赤ちゃんは、小さなお手手をギュ~っと握り締めているのは、中には沢山の夢や希望をもって
この世に舞い降りるからだそうです。
ひとつづつ、一緒に開きながら、一緒に楽しんでいってあげてくださいね。
返信する
どらにゃんこさん
(
づな
)
2011-05-26 10:14:27
ありがとうございます
それは立派な、まさに玉のような球体のような女の子が転がり出てきました
どんな子になるんやろ…ドキドキ
いつもいろんなことを楽しめる、すこやかなハートを持っていてもらいたい
一緒にライブにも行きたい
今はとにかくあたしも体を休めて早く回復させて、
これから始まる日々に備えようと思います
どすこーい
返信する
ふくちゃんさん
(
づな
)
2011-05-26 10:21:23
ありがとうございます
あたしは最終的には切開でみにづなを出してもらいましたが、
お産て大仕事だな~と終わってみてあらためて思いました
おなかの線も傷もいい思い出です
さーて、こっからがまた次のスタート!頑張ります
返信する
さ☆みーご!!
(
づな
)
2011-05-26 10:28:49
ありがとうー
ふんにゃふにゃのほわっほわなのが来たよ~
でも結構しっかりもしとる
こどもの扱いについては、あたしよりさみーごの方がよっぽど先輩なのでよろしくお願いしゃーす
来年の冬には、ベビーカーとみにづなを小脇に抱えてそっちに現れるよ
楽しみ~
返信する
ちゃーきさん
(
づな
)
2011-05-26 10:37:03
ありがとうございましたー!!
いや~、怒涛の週末(笑)Sa-Rahで産気付いた妊婦って初めて?
なんにせよ、なんかもう全てのタイミングがばっちりでステキでした
あーおもしろかった
じゃ、また来月お店で!
返信する
琴
(
づな
)
2011-05-26 11:06:29
ありがとう~
母に似てつよいこ(体)になりそう
今日もよく飲みよく出しよります
昨日から母子同室になったけん、二人でお待ちしとりまーす
返信する
八王子遠さん
(
づな
)
2011-05-26 11:11:32
ありがとうございまーす
小さな手にはたくさんの希望…
ほんとそんな感じです!いくらでも出てきそう
楽しいばかりじゃないんだろうけど、それでもなるべく楽しく頑張ります
みにづな日記もぼちぼちと
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
とりあえずこっちを見てほしい
母本日休業
降りも降ったり
初挑戦
ようこそ
3歳のことばシリーズ
わくわく
平成の大遷宮
リズミカルに言う
続・夏の宵
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
みにづな心拍測定中
退院~
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#イラストブログ
#日記ブログ
最新記事
2025迎春
で今年もうあと1か月と半分
上下140サイズを注文しました
今年も残すところあと3か月と1週間
何かの夢を見ていたとかではないらしい
このところのまとめ
2024
夏休み2023
さて夏休み
いつもごちそうさまです
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(808)
誰か行く人いたらご連絡くださーい☆
(1)
おえかき
(1448)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
元鉄鋼商事関係/
さあ新年度
づな/
2024
Unknown/
2024
づな/
さて夏休み
Unknown/
さて夏休み
づな/
いつもごちそうさまです
ain/
いつもごちそうさまです
づな/
あと洗い物をして片付けるまでがお菓子作りですよ
Unknown/
あと洗い物をして片付けるまでがお菓子作りですよ
づな/
ご無沙汰しておりましてあけましておめでとうございます
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2023年09月
2023年08月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2021年04月
2021年01月
2020年04月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年09月
2006年07月
2006年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
可愛い女の子が出てきたねー
おめでとうございます
母子共にお元気との事で、本当によかった
育児は大変そうだけど、それ以上に楽しみがいっぱいありそうやね!
きっとお料理上手なお姫様になるね
産後、ゆっくりして体力回復してね!
おめでとう!!
母子共にお元気とのこで良かった(^^)
出産お疲れ様でした。
本当に!!おめでとうございます(o^^o)
ちっちゃいフニャフニャのおててが、たまらんす(´▽`)☆
子育ては大変だと思いますが
だんなさまと仲良く、づなさんらしく楽しんでください♪(あれ?なんか上目線ぽい)
いつかみにづなちゃんに会える日を心待ちにしてますっ!
本当に、本当に、うれしかったーーーー!!
教訓は、臨月の妊婦さんを笑わす時には、入院準備が出来ているか確認してからにしなくちゃいけないってことですな。
いやぁ。よかった~~。
ぷくぷくまん丸お顔がたまらなく可愛いね
嬉しすぎて、何度も何度も写真を見てしまう
うちの子にも見せると『え~!づなちゃん生まれたの~!?』と少々興奮気味
そして私と同じように何度も何度も写真を見たがってます
近々会いに行っても良いかな?
退院まではご主人や看護師さんに甘えて、体の回復に専念してね
母子共に健康なにより。
しかも早速横綱日記に登場!、ママづなちゃん、余裕ですな~。
これからが大変だとおもいますが、づなちゃんなら楽しみながらの日記が拝見できそうなので楽しみにしています。
赤ちゃんは、小さなお手手をギュ~っと握り締めているのは、中には沢山の夢や希望をもって
この世に舞い降りるからだそうです。
ひとつづつ、一緒に開きながら、一緒に楽しんでいってあげてくださいね。
それは立派な、まさに玉のような球体のような女の子が転がり出てきました
どんな子になるんやろ…ドキドキ
いつもいろんなことを楽しめる、すこやかなハートを持っていてもらいたい
一緒にライブにも行きたい
今はとにかくあたしも体を休めて早く回復させて、
これから始まる日々に備えようと思います
あたしは最終的には切開でみにづなを出してもらいましたが、
お産て大仕事だな~と終わってみてあらためて思いました
おなかの線も傷もいい思い出です
さーて、こっからがまた次のスタート!頑張ります
ふんにゃふにゃのほわっほわなのが来たよ~
こどもの扱いについては、あたしよりさみーごの方がよっぽど先輩なのでよろしくお願いしゃーす
来年の冬には、ベビーカーとみにづなを小脇に抱えてそっちに現れるよ
いや~、怒涛の週末(笑)Sa-Rahで産気付いた妊婦って初めて?
なんにせよ、なんかもう全てのタイミングがばっちりでステキでした
じゃ、また来月お店で!