
あや8歳になりました。
8歳!?

こないだまでこんなんだったのに…(3歳4ヶ月当時、宴会グッズの鼻メガネをやたら着用)
もりもり食べて遊んで元気いっぱい、どうかこれからもおいしくごはんを食べられるあやでおってね。
勉強はまあ、おいおいね。
おかあさん適当でいいかげんで怒ってばっかりで適当でごめんね、これからもよろしくね。おめでとう!!

社長?

最近、3人で会社設立したらしい。
リビング横の四畳半の和室が本社。

ささやかながらピんポンもついてます。ピんポン。あとピンポンは「をす」じゃなくて「おす」ね。

施錠できないので、営業時間はこちらでおしらせ(業務終了すると「へえてんです」と書いてある裏面にひっくり返す)。
セキュリティに関しては改善の余地がありそうです。
業務内容は今のところ、宿題をしたり家族への手紙を書くことを主としているようです。

ペットは外でお待ちいただくようになっております。赤ちゃんは入れてあげてもいいのでは…
こういう遊びをする時はやはり長女で、あれこれと指示を出しながらまとまらない妹2人をどうにかこうにか
まとめようとしてうまくいくこともあるし、当然物別れにおわることもある。
閉めたドアの向こうから、3人でうひゃうひゃと盛り上がっているのが聞こえてくるとどうか!そうかその仲良いうつくしいひとときを少しでも長く!と願う母。
1歳半でおねえちゃんになって6年半。いっぱい我慢もさせてきたと思うし、今もそう思うことがきっとあると思う。ごめんね。いつもほんとうにありがとうね。
どうかこれからも、心身がすこやかでありますように。
お手数ですがよろしければ
プレゼントは去年から決めていた自転車。一刻も早く広い場所で乗りまわしたいらしい。
(ごぶさたしてます)
8才ですか!!
時のたつのは早いですね。こちらにお邪魔するようになったのは
まだまだ可愛い3人の誰の存在もなかった頃、、、
お子さんの成長を楽しく拝見するとともに
横綱ちゃんのどんどんママ度があがってくるのも
とても楽しく拝見してます。
親は子供に成長させられる!と、母がよく言ってました。
これからも遠くから、勝手に親戚のおばちゃん感覚で
日々のエピソードを楽しみに待ってまーす。
8歳だなんて・・・いっぱしのお姉さんですね
3人の会社は、個人的には「へえてんです」がたまらない・・・
めっちゃ順調に業績を伸ばし、「かぶしきかいさ(株式会社)」となって「いちぶぞうぞう(一部上場)」するなど、期待しています!
づなさんの「おかあさん適当でいいかげんで怒ってばっかりで適当でごめんね、これからもよろしくね。」って私もいっつも思います。思うことは思うが、適当でいいかげんなのは直らず、怒るのも当然のように直らない。まあでも、自分だけじゃないって思うとなんかほっとします。
お互い、ママ業がんばりましょう!
(こちらこそごぶさたしてます)
そう、もうそんなに経つんですね…
確かどこかのページで、「ブログ開設から〇〇日」みたいなのが出てて、それが4000日とかなってて驚きました。
月日は確実に過ぎているんだなあとしみじみ。
まんまるだった赤ちゃんも、そりゃ「うわ、やっば!!」とか言うようになりますよね。
今後はますます(特にひなとの)母子対決が熱を帯びてきそうです。
最近すっかり更新の間があいてますが、見てくれてありがとうございます♪
ぜひこれからも、親戚のおばちゃん感覚でひょいといらしてくださいませ!
姉ちゃん風をふかせたいのに一向に言うことを聞かない妹2人を相手に、難儀な長女を頑張ってくれてます。
「いちぶぞうぞう」するその日まで、チームを組んで仲良くやってほしい…早くも最近「へえてん」してることが多いですが(笑)
先日読んだ本で、「性格は形状記憶合金みたいなもので、そうそう変わるものではない」みたいなことが書いてあってほんとだなー!と。
でも日々気をつけることでちょっとずつ変えたい方に記憶させることはできないことはないだろうと思いつつ、やっぱり今日も朝からひと怒り。
道のりは長いですが、頑張りましょう!