![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/d4fe6d95fce891124f9fcbf407620257.jpg)
先週、なんだかくぐもった泣き声が聞こえると思ったら初寝返りをしていたゆき。
ありゃりゃーすごいすごい!寝返りできたんやねー!そしてごめん!見てなかったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/4fc4b4cfc8bd9ea1f3ca57dd39206967.jpg)
その翌日。
ふと見ると無言で寝返っていた。
この日は頭も上げて、「おお…?」みたいな顔をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/4fae70e67d1f9cd20da942c0eb514efd.jpg)
そういえばあやの時もひなの時も、初めての寝返りって見逃してたんだよなあと思い出したおふくろ食堂本日のおしながき
・豚こまと大根のどんぶり
・わかめとほうれん草の味噌汁
・ささみのスティックフライ
・枝豆
その後2日ほど経つが、あれはもうなかったことのように仰向けで過ごしている。
そうそう、1回2回できたからっていきなり毎日コロコロおっぱじめる訳でもなかったんだよなあ。
ゆっくりでいいよ。
お手数ですがよろしければ
ゆびしゃぶりもはじめました
“ゆびしゃぶり”をするのは、どういう理由から
なのでしょうか?
動かせるもの」と認識しはじめる頃にする行動…
と何かで見たような気が…でもまだ他に色々あったような…何だっけ…(ものすごい曖昧)
遊びだったり、本能的なものだったりもするようです。
と、今ちょっとネットで見てきました(笑)
じきに5ヶ月になります、もうあっという間すぎるー!
正面から見るとふさふさですが、頭をよく動かすようになったので
後頭部は禿げちらかしております(笑)
ゆきちゃんは、もう5ヶ月になりますか!?
ホントに、早いものですね~(/ω\)
禿げちらかした後頭部、笑えますぅ~(笑)
ムッチムチの足をムッチムチの手でつかんだ姿が
たまらなかったのを覚えてます(笑)
ほんとうに、早いもので5ヶ月に。
あれ?そうです、今日でちょうど5ヶ月です。
正面から見たときと後ろから見たときの
髪型のギャップがえらいことに。