横綱部屋

よこづなへや

2歳のゆきことばシリーズ

2016-10-03 23:28:43 | おえかき

「だ」の発音がまだうまいこといかないようだが「駄目」の意。




怒っているのに「まめ」とか言われると笑ってしまうおふくろ食堂本日のおしながき

・雑穀入りごはん
・わかめのかきたま汁
・餃子(冷凍の焼くだけのやつ)
・ツナ納豆のきんちゃく焼き
・かぼちゃの炊いたん
・れんこんきんぴら
・グリーンサラダ



昨日、だんなさんとゆきが買い物に出かけている間にあやひなと焼いたクッキー。
几帳面に型抜きをしたり立体的なぶどうを作ろうとしてうまいこといかず悶々とするあや、
「これでいいよ!」と握りこぶし大の生地をそのまま渡してくるひな。
クッキーひとつ作るにしても性格の違いが顕著に現れている。


お手数ですがよろしければ

2語文らしきものもちらほら。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々と設定があるらしい | トップ | 毎日気になってしょうがない... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2016-10-04 20:57:32
我が家のはるちゃんにもありました、まめ期(笑)
今は「まめ期」を経て「あめ期」です(進化か退化か微妙?)

「ま~、め~、な~、の~! まぁ~め~!!」と力説するはるちゃんに「そうね~、まめね~」と応対しながら、内心では「枝豆かな・・・黒豆かな・・・ いや、茶豆もあるな」とか考えてました
返信する
なおさん (づな)
2016-10-06 03:24:39
まめ期…
皆が通る道なのでしょうか…
やはり「ま」の発音って幼児は言いやすいんでしょうね~。
今日もまめ!まーーめーー!!と怒ってました。
あやに「まめってなによ」と笑われながら(笑)
私もそう聞くとつい豆のフォルムを想像してます。そういえば輪郭が似てるよなあとか。
返信する

コメントを投稿

おえかき」カテゴリの最新記事