横綱部屋

よこづなへや

悪い子はいねが的な

2016-10-11 23:35:56 | おえかき

テレビや絵本で、ちょっと暗い場面やおばけみたいなものを見ると怖がりだしたゆき。










今日、買い物に出かけた店先で見かけたハロウィン用のちょっとホラーな感じの猿のマスクを
「いやもう結構です結構です!!」という時の手の振り方でおおいに怖がっていた。




ちょっとほしくなったおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・わかめの味噌汁
・鶏むね肉のふんわりマヨだれ焼き
・しめじともやしの炊いたん
・冷奴

マヨだれ焼き、結構すぐこげるけど割と好評。明日はあやひなもお弁当の日なのでぎゅうぎゅうに入れとこう。


お手数ですがよろしければ

どうしようかなあ(と迷うふり)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わっしょい | トップ | 10月も半ばだもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむふむ ()
2016-10-13 12:57:54
こわいものが出来てきたとは、またひとつ成長ですね^ ^

というかづなさんのイラストの猿!!めっちゃ怖いです((((;゚Д゚)))))))
ゆきちゃんじゃなくても怖い…

マヨだれ焼き、んもぅ字面を見ただけで美味しそうです!
もし良かったらまたレシピを教えて頂けたら嬉しいです^ ^
返信する
雪さん (づな)
2016-10-15 05:21:56
そうそう、この「こわいー」が出ると「おお!」と思いますね。
何をもって怖いと認識するのか、でもこういうのって本能的なものなんでしょうね~。
確かに、この猿はちょっと気持ち悪いですね(笑)

マヨだれ焼き、相変わらずレシピ本に頼りまくりのメニューです。こういうのを自分の目分量でやると大体「なんでこんなことに…」という事態に。

A マヨネーズ、焼肉のたれ…各大さじ2
  片栗粉…大さじ1
  しょうゆ…小さじ1
  塩、こしょう…少々

一口大に切ったお肉にフォークで両面に穴を開け、Aをもみこんで1時間以上おく。
フライパンに油を熱して焼く。

となっております。
片面焼いてひっくり返した後、私は蓋して蒸し焼きみたいにしました。
2回目に焼いたときはこんなに焦げなかったので、最初は私が目を離しすぎただけだったようです。でへへ。
返信する

コメントを投稿

おえかき」カテゴリの最新記事