
幼稚園から帰ってきたあやに、「今日の髪型、誰かに何か言われた?」と聞いたら返ってきた言葉。

吹きだして笑ってごめんよおふくろ食堂昨日のおしながき
・えびレタス炒飯
・わかめのすまし汁
・豚とキャベツの重ね煮
・ひじきとにんじんのきんぴら
・かぼちゃの炊いたん
・冷奴
一昨日はカレー。まだ冷蔵庫に残っているのをゆきとちょっとずつお昼に食べているところ。

と本日のおしながき
・雑穀入りごはん
・わかめの味噌汁
・水炊き
・焼き鮭
・ぽてとさらだ
・納豆
9月に入ってから最近お気に入りのポニーテールで毎日登園していたのだが、昨日ふと「三つ編みで行ってみる?」と聞くと
「うん!!!」とすごく嬉しそうに、「だれかがあやちゃんそのかみかわいいねっていうかな~~」とか言いながら行ったのだ。
自分がかわいい~と思ってごきげんで過ごせたんならもうそれですごくいいと思うよ。
お手数ですがよろしければ
そして今日もおさげで登園。帰ってきて片付けながらの第一声。
相変わらず実物同士もそっくりです。
いやまあそりゃ髪やお肌のハリツヤはあれですけどね。もう羨ましいとかではなくてひたすら「すごいな」と思って見てます。
そしてもうかなり前に女子力の高さにおいてもアッサリ私を超えました。
私が「この髪型かわいい!」なんか思うようになったのって中学生ぐらいの頃からだったような(遅い)。
いやはや、女の子ですなぁ。
おお、ゆきと同級生の娘さんがいらっしゃるんですね!
まったく同感でして先日まではミルクの香り漂うふにゃふにゃの新生児だったはずなんですが…
すぐにまた3歳に、え?4歳?5?来年小学生ーー?とか言ってるんでしょうね~。
その頃にはあやひなと髪型や服装のほめ合いなんかもしてるのかなあ。ニヤニヤ。
あやちゃんが赤ちゃんの頃から見ている(なんならづなさんのお腹にいる時から)おばちゃんが保証するよ!
びっくりする位かわいいよ!大人っぽくておねえさんに見えるよ!
そしてづなさんのイラスト、あやちゃんがあまりにもづなさんに似ているのでダブルの驚き。
かわいいねぇ、成長しましたねぇ(涙)
私の次女は2歳5ヶ月ですが「ちょっと前までホヤホヤの赤ちゃんだったはずなのに・・・」と思うこともしばしば(苦笑)
一日一日はそれなりに長いんだけど、過ぎてみると2年って結構あっという間に感じます。
あやちゃん、だれか「可愛いっっっ~!!!」と褒めてくれればいいのにねぇ