
けんか中、ひなが発した売り言葉。

それで双方おさまるならなんと和やかな解決法であろうかと思う今週のおふくろ食堂

いなりずし(あぶらげは市販のもの)をこしらえて、ふと思いついて海苔でデコってみる。
あやが幼稚園年少さんのお弁当の日、初回と2回目ぐらいに一応キャラ弁的なものを目指して作ってはみたものの
あやに「ふつうのでいいよ」と言われてはいそうですかとキャラものから身をひいて数年。
しかし今回、3人がかわいいかわいいと喜んでくれて、食べる前からひなはこれとこれとこれ!じゃああやは
これ!あとこれとこれ!ゆきはこれー!!と盛り上がってくれて作り甲斐があったというもの。
あっという間に完売。



ハンバーグには忍ばせるくらいのさりげなさで。忍んでないけど。
このくらいのことであんなに喜んでくれるのならおかあさんまた作るよ。
お手数ですがよろしければ
冒頭のひなの言葉を浴びせられ、「…え?あ、うん。 …?」となっていた2人。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます