昨日はとうとう家中の鉢花を外に出しました。シンピジュウムが19鉢、それ以外にシクラメンが9、オーリキュラが33、シャコバが3、デンドロが3、オステオスペルマムが3、その他の寒さに弱い宿根草の鉢など100はあるでしょうね
。
外に置いたバラの鉢20は定位置にならべ、空いた受け皿も半分洗い、広くなった風除湿はお掃除。疲れますね。本当に。来年はもう少し少なくしなくちゃ
体がもたない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そういえば野菜の種まきも始まり。だった桜が咲き出しましたから。夕べはミニトマトの種(めんどり発根させたもの)も撒いたり、とうもろこしやナス、トマト、きゅうりも水につけたり忙しかったですね。今朝はめんどり発根の支度をして、今はきゅうりとトマトを抱いています。夕方、とうもろこしは播種。トマトの床はお風呂場で加温中。
めまぐるしく、座る暇がございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
外に置いたバラの鉢20は定位置にならべ、空いた受け皿も半分洗い、広くなった風除湿はお掃除。疲れますね。本当に。来年はもう少し少なくしなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そういえば野菜の種まきも始まり。だった桜が咲き出しましたから。夕べはミニトマトの種(めんどり発根させたもの)も撒いたり、とうもろこしやナス、トマト、きゅうりも水につけたり忙しかったですね。今朝はめんどり発根の支度をして、今はきゅうりとトマトを抱いています。夕方、とうもろこしは播種。トマトの床はお風呂場で加温中。
めまぐるしく、座る暇がございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)