例年の豆つくり。昨日,今年は直播にしようということになって、豆まきを実行。いつもは豆を伏せといて苗作りをし、植えるのですが、先生も年を取ったのか、あまりの労働が嫌になったのか、はとの脅威を感じつつ、豆蒔くことにしたようです。息子に手伝わせようと何度も声かけたけれど、なかなか畑に出てこない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
待ってるよりはと自分ひとりで始めて、うんざりしながら蒔き終わってヤレヤレ
ソコにのんびり現れる我が息子よ!もう、いや!
娘の部屋の改装で、大工さんが一人働いてくれています。お陰で部屋は綺麗になるけれど、お茶の支度で毎日忙しく送っています。10時、3時のお茶はたいしたことしなくても其れなりに大変です。アー忙しい!先日はそんな中、お葬式もあり、お陰でパソコン教室にいくのも忘れてしまって((+_+))
母の日に、息子がまたI PODを送ってくれました。今日は時間がやっと作れて、新しいバージョンも下ろして、音楽を聴くことが出来ました。ありがとう(*^。^*)
それにしても主婦はやっぱり忙しいですね。三度の食事、掃除、洗濯、ゴミ片付け、その他もろもろ、何時までこれをやるのかな?負担に感じるのは年のせい?
電子ピアノは、職場の小さい娘さんの居るおうちでもらっていただくことになりました。
ネットで探したり、掲示板に書き込んだりしばらくメールのやりとりが大変でしたが、やれやれです。大丈夫、大切に使ってくれそうですから。(かつては自分で練習しようと思ったものでしたが、チャレンジ心が薄れてきたのかナ~?好奇心だけは人一倍強かったのに)
最近からだが大変で、老化がじょじょに深刻になって来てるのを実感する日々が続いていました。体が思うように動かない、あちこちが痛い、小回りが利かない、何かをするのが億劫になる、など等。憂鬱な日々で、何時まで畑やったり、主婦やったり、妻やったり、母やったり、嫁やったり、「もういや!」というか、「もうできないのか」という無念感というのか に襲われて少し欝になりそう状態の心境でした。明日山菜採りという前日、リュックの支度もせず眠ってしまい、ホントに行けるのかな?荷物持てるのかな?
当日すごくいい天気。お弁当の守備も上々。「畑は?ねぎ植えは?」という言葉を尻目に行って来ました。
村内の過疎の地、見捨てられた山懐の人の住まなくなった地区に。
もったいなかったですね!この清らかな水と(4ミリほどの小魚が一杯泳いでいるんですよ)、この新緑の木々、車の騒音はまったく聞こえず、駅から車でたった10分のところとは思えませんね。有るのは鹿の足跡、ウサギのフン。足音に驚くきじの羽ばたき。
身近にこういう深山があるのは、流石です。
収穫はもちろん、もみじがさ、ハンゴンソウ、イラ、独活、タラの芽、コゴミ、クレソン。
山で見つけた小さなスミレ、かわいいピンクの花咲く野草はなんでしょう?主人が帰ったら調べてもらいましょう。
その夜、なんだか興奮して眠れませんでした。山にあたったかな?体調?それが、ストレス解消できて調子いいのかも
(うちのオーリキュラ、まさにいまが花時です。)
独活は、まだまだ、コゴミは丁度採り時。でしょうか。
熊に あ わ な い ように
赤い鯉が死んでしまいました。成仏してね。