レストランのまかない当番で よく炊き込みご飯を作っていたオステリアmamaですこんにちは。
料理は子供の頃から好きだったとはいえ ずっと自己流だったので
先輩コックさんに食べてもらう まかない作りは緊張しました~
レストランではだいたい10時~15時までお昼の部
そのあとお昼のまかないは 新米の私が毎日パスタを作り
16時~22時が夜の部
夕食のまかない当番は 3~4人のローテーションでした
自分が当番の日は朝からプレッシャー
本来は通常の仕事の合間にちゃちゃっと作るべきものなのに
まかないに気を取られすぎたり
おいしくするぞ~!と力が入りすぎ
粉末だしは 入れすぎると苦くなる と知ったのもこの頃です(笑)
イタリアンレストランだったのですが まかない料理用に 粉末かつおだしが常備されていました
でも たくさん入れたらおいしくなるってものじゃなかったんですね
今日は
絶対失敗しない炊き込みご飯の作り方です♪
お米はといで水けをきっておきます (最初のとぎ汁はとっておいてくださいね!後で使います)
具はごぼう 人参 油揚げ キノコ 鶏肉 などなど
こんにゃくもおいしいし 今回はちょっと残っていたさつま芋を入れてみました
ポイントは 具を煮ておくこと。
ごぼうはささがきして水にさらしておいたもの
そのほか 鶏肉以外の材料は ひたひたの水に粉末だし 砂糖 しょうゆ で
薄味をつけた汁で煮始めます
もちろん ちゃんとお出しをとってもいいし 昆布があったら入れても
お米にはあとで味を足すので ここでは具にうっすらと下味をつけるのが目的です
全体が沸騰したら 鶏肉を入れてほぐすように混ぜます
ことこと煮込む必要はありません。
鶏肉の色が変わったくらいで火を止めてそのまま少し冷まします
すぐに炊き始めてもいいのですが
少し冷ました方が 具に味がなじむので・・・
別のボウルか鍋を用意して 具と煮汁をわけておきます。
この煮汁が大事
煮汁を入れる前に お米1合に対してしょう油大さじ1を加えます。
ここに煮汁があわさってちょうどよい味になるので 煮汁の味が濃いかな?と思ったら
しょうゆは控えめに・・・・・
炊飯器の内釜のラインを目安に 煮汁を注ぎます
今回は4合
先に入れたしょうゆが沈んでいますので ここでよく混ぜておきます
ちょっと味見してみてくださいね いいお味になっていると思います^^
具は混ぜ込まずに お米と煮汁の上に乗せます
混ぜちゃうと お米に上手に火が通らなくて芯が残ってしまうことも・・・・
(経験談)
今回 お米4合に対しては 具が多かったようで
全部入れたら 絶対炊飯器からあふれるな・・・・という予感がしたのでやめました(笑)
このまま豚汁風の味噌汁にでもしようと思います^^
炊飯器のスイッチオン!
炊けるまでにおかずを作りましょう
コロッケとイカリングフライは冷凍のもの
かぼちゃは レンジで火を通してから揚げました
ご飯もおかずもしっかりした味なので もう一品はさっぱりと
最初にとっておいたお米のとぎ汁で 大根をやわらかくゆでます
火が通ったら ゆで汁を捨ててかるく洗い
薄味のだしでかるく似て かつお節をぱらり
昆布だしで煮て 田楽味噌でもいいですね~
炊けてから思ったのですが
今回はサツマイモをいれたので いつもより甘さが強かったです
具を煮るときに お砂糖をいれなくても良かったかな
いろいろ具を変えて 作ってみてくださいね
オステリア白樺HPです。
12月~4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・お休みです
ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー
0266-68-2856
標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪
哀しいですよね
炊込みご飯 私も具を混ぜちゃって
芯のあるご飯になったことあります・・・
あれはどうにもリカバリ出来なくてね~
(雑炊にすればいいのかも)
ぜひ、今度トライしてみてくださいね!
まかない当番があると知って
慌てて本屋さんへ走り 「基本のおかず」の本を買った
私です
茶々の寝姿 くつろぎ過ぎですよね(笑)
安心してるのなら ま いいか
うどんやさんも 毎日うどんじゃなくて
ちゃんとまかないご飯を作ってくれるお店だったのね^^
味付けご飯、好きです
そのお料理教室の先生の気持ちちょっとわかる気がする(笑)
ただ、白いご飯の方があうおかずもあるから
献立は難しいかも?
写真を撮りためてあるので
またメニュー紹介 見てくださいね~
おいしい炊き込みご飯憧れます。
何度か、お米に芯があるようにできてしまい、それから、炊き込みでなく、混ぜご飯しか作らなくなりました。
具と混ぜないようにしないといけないのですね。
また、トライしてみます。
チャチャの、寝顔も可愛いです。寝顔って、安心しきっている証拠だし、癒されます。
学生の時にバイトしてたおうどん屋さん、まかないが楽しみだったぁーーー
すごく楽しかったよん~、まかないも凄く美味しかったし・・
(食べるのみの人でしたが・・・)
炊き込みご飯、独身の時に市主催の料理教室に行っていて、その時の先生が、とにかく味付けご飯が好きで、毎回、炊き込みご飯だったりエンドウ豆ご飯だったりしたから、素を使わないで作るってのに、ちょっと慣れたかな?
でも、もっと簡単美味しいレシピの紹介待っているねぇーー(ふふっ教えてもらってばかりだわん)
同じお店に買い物に行き、同じような食材を買い
同じ人間が作っているので
仕方ないですよね
最近主人がパソコンをバージョンアップしてくれ
画像の取り込みが早くなったので
嬉しくて写真を撮るようになったのです~
ベルママさんも塩麹レシピとかホイル焼きを
紹介してくださっていましたね
やっぱり自分の考え付くものって限界があるから
見るととっても参考になります^^
鶏とゴボウとキノコ 最強トリオですよね!
ゴボウって木の根っこみたいなのに
味わい深くて大好きです
そして気が付くと茶色い料理が多くなっているのです(笑)
また見てくださいね~
ありがとうございます
そうか~、koumamaさんちは2合で足りるのね^^
私は次の日の朝ごはんにまで回そうと企むので
3~4合炊いちゃいます(チンして食べます)
煮汁+しょうゆで2号の線まででOKですよ~
だけど具が多くなると 具の水分で柔らかく炊けがちなので
しっかり水分を切るか 少し控えめにしてね♪
具は前の日とか時間があるときに煮ておいて
お仕事から帰ってからお米と合わせたら早いかも
料亭の給仕さんだったら
きっと着物を着て働いていたんだろうな
とっても似合いそうです
あまり出かけない日々なので
ご飯をアップするのが一番手っ取り早い、と
最近気づいたのでした
普通のごはんばっかりですが
また調子に乗って載せちゃいますね♪
ありがとう~
な~んちゃって、またまたkoumamaと乗ってしまいました(笑)
こういう風にブログに食事系をアップしてもらえると
分かり易くて自分でもやってみようと意欲が湧きます。
鶏肉とゴボウとキノコの相性はバッチリですよね。
私も、この組み合わせが大好きです。
昔、さつま芋のご飯を父が作ってくれました。
栗とは、またひと味違って結構好きでした。
他の食材と一緒に炊けば美味しかったでしょうね。
まかない料理って、今知る人ぞ知るって感じで
人気のお店もあるようですね。
いつやろうかなって考えてるkoumamaです(笑)また言ってる・・(笑)
炊き込みご飯大好きです。お野菜がご飯食べてるだけでとれるってところかな。
でも大体 仕事から帰ってきて 炊き込みご飯の素を使っちゃう手抜き主婦だったので
これ、簡単だし 失敗しないようなので(笑)やってみます。
なんでもお野菜入れていいもんね。根野菜が特に好きなので牛蒡 こんにゃく にんじん いろいろ入れてみます。
ご飯が2合だと このおしょうゆとか煮汁を合わせて
炊飯器の2合のところで合わせて大丈夫かな?
作ったら
今度はアップしようっと。この前の鶏肉の照り玉どん作ったのに撮るの忘れて食べちゃったんだもん(笑)
将棋ママが上手に作ってたねヽ(^o^)丿
いつも
教えてくれてありがとう。
まかない料理 私もね、高校の時バイトで料亭の給仕をしてたの(笑) お昼のまかない料理食べすぎて午後仕事がお腹一杯できついときありました(笑)
まかない料理って 裏メニューにしたいほど美味しいよね(笑)