信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

O型の人の特徴ランキング - gooランキング

2009-12-17 21:10:52 | 未分類・携帯から

O型の人の特徴ランキング - gooランキング

 gooブログのトップページを何気なく見ていて気になった
「O型の人の特徴ランキング」

 

 はい。O型です
大雑把とかおおらかとか、楽天的とかいろいろ言われるO型。

たしかに・・・
けっこう段取りは組むけれど、
その通りにこなすことにはあまりこだわらない。
(計画をたてた時点で満足)
実は好き嫌いはとっても激しいのだけれど
いろんな人に合わせることは出来る
(と思ってるけど顔に出てるかも)
だいたい8割できればOK。あとはなんとかなる。
(詰めが甘い)
直前まであれこれ悩む。余計な心配もする。
でもいざ目の前になるとあまり動じなかったりする。
(小心かつ大胆!?)

 

と自己分析。

 

ちなみに最近思うのが、
自営業の方ってB型が圧倒的に多いんじゃないかと。
最近回りの方の血液型を聞くと明らかにB型が多いのです。
そして逆にA型がとっても少ない。
日本人に一番多いはずなのに、やっぱり職業によって
偏るんでしょうね。

 O型は、どんな職種にもどんな場所にも
それなりに点在しているようです(笑)

 

 寒い一日でしたね。
本日の最高気温-7℃
最低気温、じゃないですよ。 風邪に気をつけましょうね。  
 

 

    

信州へご旅行のお客様へ
この頃の気温は-10~5℃くらいです。どうぞ暖かい服装でお出かけください!!
いつ雪が降ってもおかしくない季節ですので
タイヤチェーン、冬タイヤのご準備をお願いいたします。

オステリア白樺HPです。

12月より冬期間ランチタイムはお休みさせていただきます。
ディナーはご予約時のみ営業となります。
  お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
O型かぁ(笑) (koumama)
2009-12-18 20:18:06
オステリアママ・・O型っぽい。
すごく大らかで優しいし。
あとね、結構O型の人って几帳面だよ。違う?細かい作業も得意でしょ。お菓子作りさんに最適じゃない?
私の友達ってO型が多いの。

うん?私?
・・・A型。主人がママはちっともA型っぽくないって(笑)
うるさぁいって感じだよね~(笑)
返信する
そうなんだ~ (オステリアmama)
2009-12-19 16:07:28
やっぱりO型っぽいです??
主人(←A型)にはストレスがないと思われてるみたいそんなことないんですけど~

でも私の6割は
「ま、いっか」で出来てる気がする(笑)

koumamaさんA型なんですね♪
うんうん、細やかで繊細な感じがします

返信する