大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「報道で民主主義を護る」 米エポックタイムズ副部長、戦没者記念イベントでスピーチ

2023-06-06 | 時事・ニュース

米国の戦没者記念イベントでスピーチする英文新唐人のワシントンD.C.副支局長パトリック・デービス氏(左)と 英文エポックタイムズブランドプロモーション副部長クリス・ボブ氏(右)(Madalina Vasiliu/The Epoch Times)

 

米首都ワシントンでは5月29日、戦没将兵を記念する大規模なパレードが開かれた。英文エポックタイムズの現地支局副局長は来賓として招待され、報道の自由を堅持する大切さをスピーチで訴えた。

米国では毎年5月の最終月曜日は「戦没将兵追悼記念日(Memorial Day)」として定められている。当日のパレードには陸海空軍に加え、海兵隊と沿岸警備隊も参加した。

パレード前の集会には、英文エポックタイムズのブランドプロモーション副部長クリス・ボブ(Chris Bob)氏と、英文新唐人テレビ(NTDTV)のワシントンD.C.支局副局長パトリック・デービス(Patrick Davis)氏が招待され、スピーチを行った。二人はいずれも軍人家庭の出身だ。

デービス氏は軍人に対する敬意と祖国に対する愛情を述べるとともに、言論の自由を守ることの重要性に言及した。そして......

【続きはこちら】

 

「報道で民主主義を護る」 米エポックタイムズ副部長、戦没者記念イベントでスピーチ

米首都ワシントンD.C.で行われた戦没将兵の記念イベントで英文エポックタイムズの副部長はスピーチを行い、報道の自由を堅持する大切さを訴えた。

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

中国共産党の「洗脳教育」進む香港…教室に監視カメラ設置提案

中国共産党方式の愛国教育を全面導入する香港では、自由な教育が失われつつある。こうした中、香港警察は、セキュリテ […]

 
 

英政権、孔子学院の閉鎖を撤回…新法により「存続不可能」との指摘も

英国のスナク政権は17日、公約に掲げたすべての孔子学院を閉鎖する方針を撤回した。

 

◎おすすめ:

 

中共スパイ、観光客装い米軍基地を盗撮 ドローン用いるケースも

米国当局は、近年、中国人観光客がアラスカの軍事基地への侵入を繰り返し試みていると報じた。当局はそのような観光客を中国共産党(中共)のスパイの疑いを持っている。

 
 

中国共産党、米国を反体制派の「狩猟場」に…共和党議員ら行動を呼びかける

中国共産党の法輪功弾圧に加担した工作員の男2人が米国で起訴された。ダン・ニューハウス下院議員は、中国共産党が米 […]

 

◎トップニュース:

 

不透明な外国資本の土地買収…国土侵略を想定しない登記法に「重大欠陥」=八千代市議

中国資本による土地買収が進むことについて、100年以上前に成立した登記法の欠陥を指摘する声が出ている。

 
 

今も続く中国共産党による「洗脳教育」 伝統文化を破壊した、道徳なき国家の惨状

中国の学校で行われている「洗脳教育」はすさまじい。中国共産党を盲信させるだけでなく、人間としての道徳や理性を失うように煽っている。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【三国志を解釈する】(1)素... | トップ | 「死亡はただの幻覚?」有名... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事