まだ早いかなっと思ったけれど、近くの漁礁にカンパチの様子を伺いに行く。
2箇所目のポイントでいきなりでかい奴がHIT。
「ドラグ出まくりだけど、ゆっくりやれば何とかなりそうだ」
と思ったとたんテンションが抜けた~。キーッ
リーダーは結び目か3~40cmはギタギタにされていた。
サワラの仕業だ。
「おのれ~」
掛かっていたのはヒラマサか大鯛と思われ・・・
無謀にもジグを横取りに来た奴に手篭めに・・・
破廉恥なサワラめー!
魚探にはそこそこいい反応が続いている。
その後は良い感じでHITが続いた。
ヒラマサかな?って思ってファイとしていると、揚がって来るのは真鯛だったりする。
ジグでの速い誘いや高速のただ巻きにも追従してくる。
イワシを追っているときはかなり俊敏だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/1c0d9057888a45b120d762332dc5f19c.jpg)
大サワラと真鯛、ヒラマサがイワシの群れに付いているようだ。
いろんな物が釣れてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/7b73d2ab54059dd65ab6bda6a9731734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/41bf465b039c20daee8fad6aba372c5d.jpg)
その他ヒラメ3、キジハタなどの底物も混じり、ウハウハの黄昏釣行でした。
今年は意外に海では秋の進行が早いかなという気がします。
大型のシイラも沿岸部で釣れだし、例年よりも半月から一ヶ月くらい早めの推移なのかなという感じがしています。
今年関東ではカンパチが大当たりらしいし、
日本海でも期待が持てそうだ!居ついてくれても良いんだけどね。
2箇所目のポイントでいきなりでかい奴がHIT。
「ドラグ出まくりだけど、ゆっくりやれば何とかなりそうだ」
と思ったとたんテンションが抜けた~。キーッ
リーダーは結び目か3~40cmはギタギタにされていた。
サワラの仕業だ。
「おのれ~」
掛かっていたのはヒラマサか大鯛と思われ・・・
無謀にもジグを横取りに来た奴に手篭めに・・・
破廉恥なサワラめー!
魚探にはそこそこいい反応が続いている。
その後は良い感じでHITが続いた。
ヒラマサかな?って思ってファイとしていると、揚がって来るのは真鯛だったりする。
ジグでの速い誘いや高速のただ巻きにも追従してくる。
イワシを追っているときはかなり俊敏だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/1c0d9057888a45b120d762332dc5f19c.jpg)
大サワラと真鯛、ヒラマサがイワシの群れに付いているようだ。
いろんな物が釣れてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/7b73d2ab54059dd65ab6bda6a9731734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/41bf465b039c20daee8fad6aba372c5d.jpg)
その他ヒラメ3、キジハタなどの底物も混じり、ウハウハの黄昏釣行でした。
今年は意外に海では秋の進行が早いかなという気がします。
大型のシイラも沿岸部で釣れだし、例年よりも半月から一ヶ月くらい早めの推移なのかなという感じがしています。
今年関東ではカンパチが大当たりらしいし、
日本海でも期待が持てそうだ!居ついてくれても良いんだけどね。