愛用のPENには6つのアートフィルターが搭載されている。
よく使うのはポップアートとトイフォト。
ポップアートは色合いを鮮やかにしてくれる。トイフォトは昔のレンズのように周辺光量が落ちた感じで、四隅が暗くなる。
最近流行のトイカメラ風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/58076e2b572c3eae5badc86a4a94f666.jpg)
オリンパスの最新機種のE-5にはドラマティクトーンというやつが追加された。
上の写真のような案配で、普通の風景が一気にドラマティックに風景に変化する。
撮る物によって効果は違う様ですが、空や雲なんかが良い感じに効果が出るようです。
冬の八重山の荒れ気味の空や海をとったら、おどろおどろしい感じが出て良いのではないかと思います。
魚横抱き写真や、〆写にも試してみたいですね。
よく使うのはポップアートとトイフォト。
ポップアートは色合いを鮮やかにしてくれる。トイフォトは昔のレンズのように周辺光量が落ちた感じで、四隅が暗くなる。
最近流行のトイカメラ風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/f67d255f882e18bde95ebb4a4c5d3473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/58076e2b572c3eae5badc86a4a94f666.jpg)
オリンパスの最新機種のE-5にはドラマティクトーンというやつが追加された。
上の写真のような案配で、普通の風景が一気にドラマティックに風景に変化する。
撮る物によって効果は違う様ですが、空や雲なんかが良い感じに効果が出るようです。
冬の八重山の荒れ気味の空や海をとったら、おどろおどろしい感じが出て良いのではないかと思います。
魚横抱き写真や、〆写にも試してみたいですね。