cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

寒鰤

2007年12月26日 | 釣り
久しぶりに天気が良かったので、鰤を狙って出撃。
最近は海況も魚も気まぐれで、まったく歯が立たず轟沈。
本当はこんなのが釣れるはずなのに・・・。

イナダ3匹。



季節柄、イナダも程よく脂が乗って美味しかったです。

今日は先日やまやんさんの所で購入した新兵器を投入。



フィッシャーマンのホワイトジグ。

180gなんでイナダにはちょっと大きいですが、あくまでも狙いはブリということで、使い通しました!

ちょいフロントヘビーでいい感じにスライドしてくれます。
4面で構成されているので、水中でギラギラと反射します。
引きも軽くて使い易いので、石垣島レギュラー入りです。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トロピカルフィッシュ | トップ | 寒波 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はたけやま)
2007-12-27 20:59:32
ツルジグでしょ。
お気に入りですよ。
根魚も青物も調子いいです。
返信する
ジグ (キムヨシ)
2007-12-27 20:26:24
GL工房のジグが安くていいだそうです。
ハンドメイドジグだけはあるからいいと思います。
フィッシャーマンズのジグは記憶では覚えてないがどっかOEM製造をお願いしているそうです。

GL工房のHPを見て下さい。
http://www.atelier-gl.co.jp/

形だけは似てますが・・・。
返信する

釣り」カテゴリの最新記事