リーグ2試合終了して、連勝しているチームは3チーム。
そして連敗しているチームは2チーム!!
こうして見てみると何となく今シーズン混線模様になりそうだ!!
昨シーズンもそうだったが、全体的に失点が減っている。得点が減っている傾向にあるようだ!!
こういうことを考えれば、1-0のスコアが増える!!そして引き分けも増えてくるのではないかと予想される!!これはマリノスにとってプラス?とは簡単には言えない。
マリノスはたくさん得点が取れるチームではない!!
よって失点が減っている傾向には嫌だなと思う!!
話が変わるが、俊輔がいないチームがなかなか勝てない傾向は今シーズンも変わらない!!
アデミウソンが入って攻撃に厚みが増えたのは事実だし良いこと。
しかしそれらの選手にパスを出せる司令塔不在なのが樋口体制から何ら変わらないのは、あまり良いことではない。確かに変わりの選手はいないし、その穴は大きいのは事実!!しかし、それは何年も前から分かっていたはず!!
それに対応できないようであれば勝ち点3は見えてこない!!
ケガ人復帰まで、特に俊輔の復帰まで、今のチームがどう勝ち点を積み重ねていくか非常に見物である!!
ここで勝てなければら長い目を見ても今シーズンかなり厳しい状況を覚悟しなければならない!!
でもマリノスにはポテンシャルの高い選手はたくさんいるので、俊輔の孔を全員でカバーしよう!!
↓↓「今シーズンも混線模様!!マリノスはケガ人の復帰、特に俊輔の復帰するまでの試合が今シーズンのマリノスを大きく左右するだろう!!皆でフォローしながら勝ち点を積み重ねていくこう!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
そして連敗しているチームは2チーム!!
こうして見てみると何となく今シーズン混線模様になりそうだ!!
昨シーズンもそうだったが、全体的に失点が減っている。得点が減っている傾向にあるようだ!!
こういうことを考えれば、1-0のスコアが増える!!そして引き分けも増えてくるのではないかと予想される!!これはマリノスにとってプラス?とは簡単には言えない。
マリノスはたくさん得点が取れるチームではない!!
よって失点が減っている傾向には嫌だなと思う!!
話が変わるが、俊輔がいないチームがなかなか勝てない傾向は今シーズンも変わらない!!
アデミウソンが入って攻撃に厚みが増えたのは事実だし良いこと。
しかしそれらの選手にパスを出せる司令塔不在なのが樋口体制から何ら変わらないのは、あまり良いことではない。確かに変わりの選手はいないし、その穴は大きいのは事実!!しかし、それは何年も前から分かっていたはず!!
それに対応できないようであれば勝ち点3は見えてこない!!
ケガ人復帰まで、特に俊輔の復帰まで、今のチームがどう勝ち点を積み重ねていくか非常に見物である!!
ここで勝てなければら長い目を見ても今シーズンかなり厳しい状況を覚悟しなければならない!!
でもマリノスにはポテンシャルの高い選手はたくさんいるので、俊輔の孔を全員でカバーしよう!!
↓↓「今シーズンも混線模様!!マリノスはケガ人の復帰、特に俊輔の復帰するまでの試合が今シーズンのマリノスを大きく左右するだろう!!皆でフォローしながら勝ち点を積み重ねていくこう!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村