開幕からはや3ヶ月が経とうとしている!!
開幕前はケガ人多発でワントップに藤本やユースの和田も検討していた時期もあった!!
そして開幕戦は学のワントップから入ったり苦しい状況だった!!苦しいのはケガ人だけではなく、新監督を迎えてやはりサッカーのスタイルが基盤は変わらないと言いつつも、かなり違ったサッカーをしてきた。開幕に関しては守備の意思統一が出来ずに完敗から始まった。
その後はアデミウソンが加入後、アデミウソン中心に試合を追う毎に良くなってきて、負けた試合もあったが手応えを感じつつあった!!
そして4連勝しガンバと引き分け!!開幕前の状況という事をカンガエタラこの順位、この勝ち点を積み重ねることなど想像していなかった!!そしてモンバエルツ監督のサッカーも浸透がここまで早くなるとも思ってもいなかった!!
そして喜田や三門など昨年はあまり起用していない選手も台頭してきたことにより、選手の層も少しずつだが上がってきた!!
1st残り3試合と2ndステージもある!!まだ試合は半分も終わっていないことを考えればケガ人の復帰で更なる強さを手に入れて2 ndステージは優勝争いは最低限絡んでいきたい!!
まだまだ強くなる!!それを見届けたいし応援していきたい!!
↓↓「開幕から3ヶ月が建ち、ケガ人が多い中でのこの順位と勝ち点は悪くない成績だ!!これからケガ人の復帰で、2ndステージは優勝争いは最低限の目標にし強くなるマリノスを応援していきたい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
開幕前はケガ人多発でワントップに藤本やユースの和田も検討していた時期もあった!!
そして開幕戦は学のワントップから入ったり苦しい状況だった!!苦しいのはケガ人だけではなく、新監督を迎えてやはりサッカーのスタイルが基盤は変わらないと言いつつも、かなり違ったサッカーをしてきた。開幕に関しては守備の意思統一が出来ずに完敗から始まった。
その後はアデミウソンが加入後、アデミウソン中心に試合を追う毎に良くなってきて、負けた試合もあったが手応えを感じつつあった!!
そして4連勝しガンバと引き分け!!開幕前の状況という事をカンガエタラこの順位、この勝ち点を積み重ねることなど想像していなかった!!そしてモンバエルツ監督のサッカーも浸透がここまで早くなるとも思ってもいなかった!!
そして喜田や三門など昨年はあまり起用していない選手も台頭してきたことにより、選手の層も少しずつだが上がってきた!!
1st残り3試合と2ndステージもある!!まだ試合は半分も終わっていないことを考えればケガ人の復帰で更なる強さを手に入れて2 ndステージは優勝争いは最低限絡んでいきたい!!
まだまだ強くなる!!それを見届けたいし応援していきたい!!
↓↓「開幕から3ヶ月が建ち、ケガ人が多い中でのこの順位と勝ち点は悪くない成績だ!!これからケガ人の復帰で、2ndステージは優勝争いは最低限の目標にし強くなるマリノスを応援していきたい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村