練習試合のメンバーを見て一番驚いたのはラフィーニャがスタメンのメンバーに入ったこと!!
度重なるケガでラフィーニャどうなの?というサポーターの方も多かったのではないか?私もどちらかと言えば外国人プレーヤーがベンチに居続けるのは来シーズン厳しいなと思っていたが、ようやくスタメンの中に入ることが出来た!!
ラフィーニャ、アデミウソン、学の三人での攻撃は迫力もある!!より迫力を出すためにはもっとシュートを撃つまでシンプルにパスを回すことが必要!!ラフィーニャは一瞬のスピードならチーム1ではないだろうか?
その為にも、俊輔がもっと早い攻撃の回数を増やさなければならない、そして運動量を増やし高い位置でボールを奪い、スピードを活かした攻撃に持っていけるのがベストではないか?
アデミウソンもコメントしていたが、前線がどれだけ体を張って動き回れるか?それに連動してボランチやDF陣もコンパクトにしていくことが必要!!
ラフィーニャが残り試合で7-8点取れるようなチーム状況になればもっと上にいけるし、上にいなければならない!!
ラフィーニャのゴリゴリしたドリブルやシュートを魅せてくれ!!
↓↓「練習試合でラフィーニャが復調なのはマリノスにとっては何よりも大きい!!名古屋戦以降の活躍に期待したい!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村
度重なるケガでラフィーニャどうなの?というサポーターの方も多かったのではないか?私もどちらかと言えば外国人プレーヤーがベンチに居続けるのは来シーズン厳しいなと思っていたが、ようやくスタメンの中に入ることが出来た!!
ラフィーニャ、アデミウソン、学の三人での攻撃は迫力もある!!より迫力を出すためにはもっとシュートを撃つまでシンプルにパスを回すことが必要!!ラフィーニャは一瞬のスピードならチーム1ではないだろうか?
その為にも、俊輔がもっと早い攻撃の回数を増やさなければならない、そして運動量を増やし高い位置でボールを奪い、スピードを活かした攻撃に持っていけるのがベストではないか?
アデミウソンもコメントしていたが、前線がどれだけ体を張って動き回れるか?それに連動してボランチやDF陣もコンパクトにしていくことが必要!!
ラフィーニャが残り試合で7-8点取れるようなチーム状況になればもっと上にいけるし、上にいなければならない!!
ラフィーニャのゴリゴリしたドリブルやシュートを魅せてくれ!!
↓↓「練習試合でラフィーニャが復調なのはマリノスにとっては何よりも大きい!!名古屋戦以降の活躍に期待したい!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村