goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浦和撃破するために必要なこと!!その①

2015-08-26 07:36:39 | サッカー
今日、明日で浦和撃破するために必要なことを書きたい!!

今日は守備について。
前回のアウェイでは先制したが逆転負け。

ただあのときとは状況は違う!!前回のアウェイでの失点はシュートを撃つときの間合いがあり撃ってくださいと言わんばかりの守備だった。鳥栖戦でもあったがリードした終盤戦でラインをどんどん下がってしまう傾向は決して良くない!!

ブロックを作るのは間違いではないがDFラインを下げるのとは話は別だ!!ズルズル下がることは相手の思うツボ。リードした後の守備は修正する必要を感じた。


浦和はサイド、中の攻撃のバランスが良く抑えづらい。しかし起点となるのは柏木。柏木をどう抑えるのか?ある程度トップ下の選手がプレッシャーをかけなければならない!!キーマンを潰すことで相手の攻撃を抑えたい!!ただ浦和は柏木だけではなく槙野や森脇も縦パスを入れてくるので要注意。FWの選手がパスコースを限定させたい。

そしてサイド。関根や宇賀神はテクニックとスピーもあり、マリノスが苦手とする選手。ボランチやSBのケアするが2シャドーもボランチは見る必要があるのでルールを決めていく方がいいのかもしれない!!

①1対1で負けないこと!
②相手のキーマンにプレッシャーをかけ仕事をさせない!!
③サイドの攻撃をどう抑えるか?
この3つが守備の重要なポイントではないか。

何とか無失点で抑えて勝利を!!

↓↓「浦和撃破に、守備の入りかたが重要だ!!相手のキーマンにプレッシャーをかけ仕事をさせないことが、無失点で切り抜ける一番重要なポイントだ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村