リーグは2戦4発。
これだけ見れば良い流れと思うし、湘南戦も勝てるだろう。
そんな雰囲気だけにはなってはならない。
マリノスの負けた試合は
・相手が長所を潰してくる
・マリノスを上回るハードワーク
・アンカーやパサーを潰す
・真ん中固めてくる
こんな対策をしてきた。
湘南も間違いなく当てはまることをしてくる。
間違いなく、神戸戦や磐田戦とは違う流れになるだろう。
相手に徹底的に対策されたら?
こんな風に思うと、勝ってるからこそ兜の緒を締める!!
まだまだ課題も脆さもある。
対策されたら何もできない!
負けた試合は一点も取れない!!
それではダメ。
強くなるには、相手に対策されても得点を取って勝てるか?だと思う!
どう対応するかチームの真価が問われる試合だ!!
↓↓「勝ってるからこそ兜の緒を締めるべき!!相手に徹底的に対策されても、得点して相手を上回るプレーを!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
これだけ見れば良い流れと思うし、湘南戦も勝てるだろう。
そんな雰囲気だけにはなってはならない。
マリノスの負けた試合は
・相手が長所を潰してくる
・マリノスを上回るハードワーク
・アンカーやパサーを潰す
・真ん中固めてくる
こんな対策をしてきた。
湘南も間違いなく当てはまることをしてくる。
間違いなく、神戸戦や磐田戦とは違う流れになるだろう。
相手に徹底的に対策されたら?
こんな風に思うと、勝ってるからこそ兜の緒を締める!!
まだまだ課題も脆さもある。
対策されたら何もできない!
負けた試合は一点も取れない!!
それではダメ。
強くなるには、相手に対策されても得点を取って勝てるか?だと思う!
どう対応するかチームの真価が問われる試合だ!!
↓↓「勝ってるからこそ兜の緒を締めるべき!!相手に徹底的に対策されても、得点して相手を上回るプレーを!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村