なんだか曇ってきましたよ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
一雨来そうな雰囲気です(^_^;)
さて・・・いよいよ締め切りが来月に迫った『海自祭り』ですが、遅々として進んでないです(^_^;)
かねてよりの懸案だった、DD-153のOPS-14レーダー・・・
キットのパーツが、どうにもショボいのでEPを導入しようかどうか悩んでおりましたが・・・
やれるコトはやってみようと・・・工作開始![]()
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/ef6b4144facf36569b33e8fc4c741b00.jpg)
塗装してスミ入れでメッシュ部を再現しようかとも思ったんですが・・・
あまりにも芸が無いので、周囲を残してカットオフ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
メッシュ素材を瞬着で貼り付けまして完成(^o^)丿
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/f3478086ca11a30751c0b11965d40bf7.jpg)
素材とプラ材の成型色が違うんで、多少の違和感はありますが・・・
塗装したら、そこそこイケるのではなかろうか?(笑)
2枚目の画像は『FxCamera』というアプリを使用して撮影してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
以前使用していた『P906i』の画像と比較巣すると、倍くらいにはなりますが
Xperiaのデフォルトカメラからは1/3位になっています(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
一雨来そうな雰囲気です(^_^;)
さて・・・いよいよ締め切りが来月に迫った『海自祭り』ですが、遅々として進んでないです(^_^;)
かねてよりの懸案だった、DD-153のOPS-14レーダー・・・
キットのパーツが、どうにもショボいのでEPを導入しようかどうか悩んでおりましたが・・・
やれるコトはやってみようと・・・工作開始
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/ef6b4144facf36569b33e8fc4c741b00.jpg)
塗装してスミ入れでメッシュ部を再現しようかとも思ったんですが・・・
あまりにも芸が無いので、周囲を残してカットオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
メッシュ素材を瞬着で貼り付けまして完成(^o^)丿
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/f3478086ca11a30751c0b11965d40bf7.jpg)
素材とプラ材の成型色が違うんで、多少の違和感はありますが・・・
塗装したら、そこそこイケるのではなかろうか?(笑)
2枚目の画像は『FxCamera』というアプリを使用して撮影してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
以前使用していた『P906i』の画像と比較巣すると、倍くらいにはなりますが
Xperiaのデフォルトカメラからは1/3位になっています(^o^)丿