蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

久しぶりに・・・

2011-01-13 15:49:15 | P-40N [F]
朝は寒かったですが、昼前から多少暖かかったのでバイク屋さんにふらっと行ってきました
 
のんびりストーブに当たり、お茶飲んで帰ってきただけですけどね(笑)
 
帰りにベルトロの画像を現像に出してきましたよん
イメージ 1
紙ベースで残すものも完了したので、嫁ぐ準備しますかね~
 



 
で・・・本題(笑)
 
一年ほど放ったらかしだったこの書庫も久々に再開(^_^;)
 
既に主翼やら尾翼は接着してるんで、ヤスリ掛けからです
 
で、やっぱりやりたくなる仮組み(笑)
イメージ 2
 
イメージ 3
さすがにハセガワブランド・・・パチピタですよ♪
 
主翼付け根が若干気になりますが、上半角付ければ大丈夫でしょ
 
計器盤はマスキングテープで軽く止めてるだけなんですが・・・フットレバーのパーツに
 
接着するんで後ハメ出来そうなカンジです
 
コクピットの間口が広い機体はこういうトコ楽そうですね(笑)
 



 
さて、米炊いて、保育園お迎え行った帰りに耳鼻科に連れて行って・・・
 
ちょいと弓引いてきます♪

発艦!帽振れ~!!(T_T)/~~~

2011-01-13 09:49:13 | 零戦二一型 [F]
おはよーございます
 
広島は良い天気ですが、その分寒いっすね~
 
早めに家事終わりましたんで、保育園送って新聞読んで更新であります
 



 
さて、昨年末に完成しました零戦二一型ですが・・・
 
関西方面へ嫁ぐコトになりました(T_T)
イメージ 1
 
イメージ 2
従来は翼端を発泡スチロールの切れ込みに入れ、飛行状態(脚下げ)で発送しておりましたが
 
今回は翼端を艦載(上げ)状態で仕上げておりますので、画像のようなカタチに・・・
 
ピトー管も普段は嫁ぎ先で接着してもらうんですが、今回は接着しておきました
 
この箱の底面に車両部品固定用の超強力両面テープを着け、さらに2重梱包・・・
 
都合、箱3つで梱包して発送しました
 
で・・・無事に先方には到着したとのコト・・・
 
大事に余生を送ってもらえば幸いです♪