朝は寒かったですが、昼前から多少暖かかったのでバイク屋さんにふらっと行ってきました
のんびりストーブに当たり、お茶飲んで帰ってきただけですけどね(笑)
帰りにベルトロの画像を現像に出してきましたよん

紙ベースで残すものも完了したので、嫁ぐ準備しますかね~
で・・・本題(笑)
一年ほど放ったらかしだったこの書庫も久々に再開(^_^;)
既に主翼やら尾翼は接着してるんで、ヤスリ掛けからです
で、やっぱりやりたくなる仮組み(笑)


さすがにハセガワブランド・・・パチピタですよ♪
主翼付け根が若干気になりますが、上半角付ければ大丈夫でしょ
計器盤はマスキングテープで軽く止めてるだけなんですが・・・フットレバーのパーツに
接着するんで後ハメ出来そうなカンジです
コクピットの間口が広い機体はこういうトコ楽そうですね(笑)
さて、米炊いて、保育園お迎え行った帰りに耳鼻科に連れて行って・・・
ちょいと弓引いてきます♪
のんびりストーブに当たり、お茶飲んで帰ってきただけですけどね(笑)
帰りにベルトロの画像を現像に出してきましたよん

紙ベースで残すものも完了したので、嫁ぐ準備しますかね~
で・・・本題(笑)
一年ほど放ったらかしだったこの書庫も久々に再開(^_^;)
既に主翼やら尾翼は接着してるんで、ヤスリ掛けからです
で、やっぱりやりたくなる仮組み(笑)


さすがにハセガワブランド・・・パチピタですよ♪
主翼付け根が若干気になりますが、上半角付ければ大丈夫でしょ
計器盤はマスキングテープで軽く止めてるだけなんですが・・・フットレバーのパーツに
接着するんで後ハメ出来そうなカンジです
コクピットの間口が広い機体はこういうトコ楽そうですね(笑)
さて、米炊いて、保育園お迎え行った帰りに耳鼻科に連れて行って・・・
ちょいと弓引いてきます♪