ちゃおっす(・ω・)丿
今日も暑いっすね~
プラモこさえてんのに、ダイエットできそうな環境です(笑)
2日の朝から1stチルドレンと『男2人旅』に行ってまいりまして・・・
帰宅したのが今日の午前3時(笑)
1泊3日のちょー強行軍であります(≧д≦)>ピッシ~!
しまなみ海道を利用して四国に渡り、今治で1泊・・・翌日に勢いで足摺岬まで行ったのが敗因かと(笑)
呉のサマーフェスタの記事もありますので、また追々ってコトで(^^♪
さて、本日は遅くに起き出しまして(寝たの4時前くらいでしたからね・・・)
1stチルドレンが『プラモ作りたい!』と、仰られるので・・・在庫を1箱進呈(・ω・)丿
アタクシが手伝いながらこさえまして・・・


選択が渋すぎ・・・ファインモールドの隼二型(前期型)であります♪
基本的に1/48スケールしか持ってないんで・・・部品が大きくて良かったかなと(笑)
部品点数もそこまで多くないですからね~
まぁ、もちろん接着剤はみ出しまくり、指紋付きまくり、無塗装ストレート組みですけどね(^o^)丿
完成したらこんなカンジ・・・



昔はこんな風に無塗装で組んでましたよね~
ちょっと懐かしいカンジでしたね
完全ストレートだと、子供の手でも(手伝い含めても)2時間くらいで完成出来ました(^o^)丿
ちなみにアタクシ・・・口出すのとゲート処理がお仕事でした(笑)
相変わらず本題入るのが遅い!(リコメも(笑))
午後からは1stチルドレンがじーちゃんちに遊びに行ったので、こちらの作業再開・・・

真鍮パイプと内径と同寸の真ちゅう線切り出しまして・・・

機首ピトー管を金属に置き換えます
強度アップと・・・キットのがヌルいんで(^_^;)
で・・・ハンダ付けしたらこんなカンジになりました

基部に小さな部品が付くんですが、コレもプラ材から自作しようと思いますです(・ω・)丿
この他には動翼類をいつもながらチョコチョコと進めまして・・・



とりあえず取り付けてみました・・・
水平尾翼は開口してダボを付けて回転軸を作成
とはいえ、固定するんで可動しないんですけどね(笑)
少しずつイメージが出てきたようなカンジがします♪
ちなみに、動翼類は『イモ付け』しちゃってるんですが・・・

下面にヒンジがある『らしい』ので、プラ材で接着代も兼ねてそれらしく(笑)
パイロン部の穴も不必要なトコ埋めときました♪
そろそろ下吹き始めますかね~(^^♪
今日も暑いっすね~

プラモこさえてんのに、ダイエットできそうな環境です(笑)
2日の朝から1stチルドレンと『男2人旅』に行ってまいりまして・・・
帰宅したのが今日の午前3時(笑)
1泊3日のちょー強行軍であります(≧д≦)>ピッシ~!
しまなみ海道を利用して四国に渡り、今治で1泊・・・翌日に勢いで足摺岬まで行ったのが敗因かと(笑)
呉のサマーフェスタの記事もありますので、また追々ってコトで(^^♪
さて、本日は遅くに起き出しまして(寝たの4時前くらいでしたからね・・・)
1stチルドレンが『プラモ作りたい!』と、仰られるので・・・在庫を1箱進呈(・ω・)丿
アタクシが手伝いながらこさえまして・・・


選択が渋すぎ・・・ファインモールドの隼二型(前期型)であります♪
基本的に1/48スケールしか持ってないんで・・・部品が大きくて良かったかなと(笑)
部品点数もそこまで多くないですからね~
まぁ、もちろん接着剤はみ出しまくり、指紋付きまくり、無塗装ストレート組みですけどね(^o^)丿
完成したらこんなカンジ・・・



昔はこんな風に無塗装で組んでましたよね~
ちょっと懐かしいカンジでしたね
完全ストレートだと、子供の手でも(手伝い含めても)2時間くらいで完成出来ました(^o^)丿
ちなみにアタクシ・・・口出すのとゲート処理がお仕事でした(笑)
相変わらず本題入るのが遅い!(リコメも(笑))
午後からは1stチルドレンがじーちゃんちに遊びに行ったので、こちらの作業再開・・・

真鍮パイプと内径と同寸の真ちゅう線切り出しまして・・・

機首ピトー管を金属に置き換えます
強度アップと・・・キットのがヌルいんで(^_^;)
で・・・ハンダ付けしたらこんなカンジになりました

基部に小さな部品が付くんですが、コレもプラ材から自作しようと思いますです(・ω・)丿
この他には動翼類をいつもながらチョコチョコと進めまして・・・



とりあえず取り付けてみました・・・
水平尾翼は開口してダボを付けて回転軸を作成
とはいえ、固定するんで可動しないんですけどね(笑)
少しずつイメージが出てきたようなカンジがします♪
ちなみに、動翼類は『イモ付け』しちゃってるんですが・・・

下面にヒンジがある『らしい』ので、プラ材で接着代も兼ねてそれらしく(笑)
パイロン部の穴も不必要なトコ埋めときました♪
そろそろ下吹き始めますかね~(^^♪