おはよーございます(・ω・)丿
昨日、一昨日は、更新を諦めるくらいの作業延長(笑)
それでは・・・その結果を!(仰々しいなぁ・・・)
一番手間と思われるスパローの塗り分け・・・

ラインを黄色と赤にし、99式対空誘導弾(っぽく)テープをガイドに、羽をカット
いや~・・・嘘っぽい!(笑)
黄色と赤をマスキングしまして・・・


ついでにサイドワインダーも同じように・・・

4本やると、以外に手間ですな(^_^;)
次に黒ラインを吹きます~

だんだん不安になってきますね(笑)

黒ラインをマスキング~・・・こんな作業ばっかり(笑)

グレー吹いて、とりあえず終了・・・まぁ、このあと頭を白く塗りましたけども・・・画像無し(笑)
で、乾燥を待って恐る恐るマスキング剥がし・・・

まぁ・・・こんなものではなかろうかという出来(^_^;)
サイドワインダーは頭を黒く塗っておきました♪
一番上に見える、フルスクラッチ(というには余りにおこがましい)のECMポッド・・・

応急作成の割には、それっぽく出来ました♪
緊急塗装が必要だったエンジン周りもこの通り・・・

ココは違和感無しでオッケー(^^♪
あと・・・ココに至って、パイロンの改修(笑)

塗装剥いで、取り付け用のプラ材を追加・・・

塗装も完了しております(^o^)>
今朝は早起き(3時起き(笑))して、スミ入れ実施・・・
残るはデカールとコクピット周辺・・・先が見えてきました!(やっと!)

こういうのやってみたかった!(笑)
あ・・・スミ入れ前です(^_^;)
昨日、一昨日は、更新を諦めるくらいの作業延長(笑)
それでは・・・その結果を!(仰々しいなぁ・・・)
一番手間と思われるスパローの塗り分け・・・

ラインを黄色と赤にし、99式対空誘導弾(っぽく)テープをガイドに、羽をカット
いや~・・・嘘っぽい!(笑)
黄色と赤をマスキングしまして・・・


ついでにサイドワインダーも同じように・・・

4本やると、以外に手間ですな(^_^;)
次に黒ラインを吹きます~

だんだん不安になってきますね(笑)

黒ラインをマスキング~・・・こんな作業ばっかり(笑)

グレー吹いて、とりあえず終了・・・まぁ、このあと頭を白く塗りましたけども・・・画像無し(笑)
で、乾燥を待って恐る恐るマスキング剥がし・・・

まぁ・・・こんなものではなかろうかという出来(^_^;)
サイドワインダーは頭を黒く塗っておきました♪
一番上に見える、フルスクラッチ(というには余りにおこがましい)のECMポッド・・・

応急作成の割には、それっぽく出来ました♪
緊急塗装が必要だったエンジン周りもこの通り・・・

ココは違和感無しでオッケー(^^♪
あと・・・ココに至って、パイロンの改修(笑)

塗装剥いで、取り付け用のプラ材を追加・・・

塗装も完了しております(^o^)>
今朝は早起き(3時起き(笑))して、スミ入れ実施・・・
残るはデカールとコクピット周辺・・・先が見えてきました!(やっと!)

こういうのやってみたかった!(笑)
あ・・・スミ入れ前です(^_^;)