![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c1/9633150e7d7a348d7d4ab3dc76168183.jpg)
【接戦 コイ涙雨】
合計して1時間半近くの中断のあった昨日の試合。
初回、相手のエラーで得た2死3塁のチャンスはキラが三振。
3回は、1死1・2塁でキラがキャッチャーゴロゲッツー。
5回の1死満塁の最大のチャンスでは、丸が三振、キラがファールフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/8fe3acdfde4d3ce22d9e75fcf29916e5.jpg)
打線の中で、中軸にかけて湿った空気が漂っているようです(´Д⊂ヽ
今日から9月。
例年通り、この秋雨前線が打線全体を覆うようになって大失速してしまうのか・・・
それだけは避けないといけない。
なんとか現状を打破し、高気圧を張り出していって、秋雨前線を押し退けないと!!!!!
気になるのはバリントン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/d6b26b2980eb4168745bea968e1f6d93.jpg)
2回に打球がひざを直撃して降板。
本人曰く『膝の裏で皿には当たっていないから大丈夫』とのことですが、ここで4本柱の1本が抜けてしまうと
とんでもなく痛い。
なんとか軽症であることを祈るばかりだ。
そんなバリントンの後を継いで緊急登板した久本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/79dc369d823e83574ac5fa2de43d8240.jpg)
4回を投げて1安打1失点の好投。
バリントンの負傷交代を受けてのピッチングと考えると、最高の出来であったと思う。
その後の横山、今村もランナーを出しながら無得点に抑える投球を見せてくれていただけに、ほんと打線の援護が・・・・
打線の奮起がほしかったところだ。
9回表の攻撃、ヒットの松山に代走・赤松、その赤松が盗塁して無死2塁と同点のチャンス。
ここで昇吾に代打・エルドド。
復帰したエルドドに期待がかかったが三振(´Д⊂ヽ
続く安部も三振。
最後は廣瀬がセンターフライでジ・エンド・・・・・
結果論だがあの場面、昇吾に送りバントさせて1死3塁とし、安部に代打エルドド・・・・じゃいけなかったのかな?
そうなれば外野フライでも同点に追いつけると、エルドドも気楽に打席に入れたかも。
もしも同点どまりとなっても、9回裏からの守備で小窪をサードに据え、昇吾をセカンド・・とできたのかもと思うのは
素人の浅はかな考えでしょうか?
ま、言うても結果論ですけぇ・・・・・
オイラの言う策を取ったとしても、結果は変わらなかったかもしれませんからね。
それにしても打てない。
ここらでいっちょ、5点以上の快勝が欲しい。
一挙に5点取れとは言わない。
繋いで繋いで、1点ずつ1点ずつ積み重ねていってくれればいい。
気持ちを切り替えろ。
昨日の敗戦で、4位中日との差は1.5G差になったが
『もう1.5G差しかない』
じゃなく、
『まだ1.5G差あるじゃないか!』
と考えろ!!!
この『もう』と『まだ』の差は、思った以上に大きいぞ!
まだまだ焦るときじゃない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/60d51872e990fa96b9444ee7e1df1469.jpg)
今日の先発は久々の今井だ。
打たれたっていいじゃないか!自分の力を出し切ればいいんだ、腕を振って投げることだけを心がける!!!
それくらいの気持ちでマウンドに上がってくれ!
打線もそう。
ホームランや長打を狙って力むより、単打でいいんだ。
例え単打でも、繋がりさせすれば点は入る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/c92c698316726f826b97ae82575fd604.jpg)
今こそ【RED GATLING打線】を目覚めさせろ!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
鋭く砥いだ剣を降り下ろし
セ界の敵をぶった斬れ!!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/fb38b30730c87aa26e57d158d72cb189.jpg)