Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

美味しんぼ問題について

2014年05月14日 16時00分00秒 | 生活
ここのところ色々とメディアを賑わしている




これ。



漫画『美味しんぼ』の中での描写。




主人公の山岡士郎が福島県を取材し、鼻血を出す。それを前双葉町町長が『被曝したからですよ』と言う。


そういう場面。




この描写に対し『そんな事実は全くない』とか『風評被害が助長してしまう』と、県や政府も含めて批判や抗議をしているとか。




ただ、美味しんぼの原作者自体はそういう意識はない、取材に基づいた内容を自分なりに描写しただけだと反論している。




オイラはどちらの味方・・・・と言うわけではない。



ただ、この部分だけを切り取って騒ぎ立てるのはおかしい と思う。




この描写に至るまで、美味しんぼ本作では山岡士郎ら各キャラクターは福島県内の被災状況や農家への風評被害などを取材しているストーリーになっている。



決して福島県を、県民を、被災者を貶める(表現がおかしいかもしれないが)ストーリーではない。


どちらかと言えば原発から漏れ出す放射性物質に対し、被災者が被っている風評被害についてしっかりと描かれている。




この『美味しんぼ第110巻【福島の真実編】(上)』にはその辺りがちゃんと描かれている。




例えば農作物など。














ちゃんとした検査で安全と評価(ND:Not Detected・・・不検出)された食物も、福島産と言うだけで買い控えされていると描いている。







また、進まない復興も描かれている。



海産物などは、まるっきりダメ、と言うことが書かれている。






これを読めば、今回の描写だけを切り取って批判したりするのがおかしいんじゃないのか?とも思う。



もちろん、鼻血などの事実はないと言う事も本当だろう。


現段階では医学的に被曝と鼻血の関係は立証されていないというが、ただ、この先全くあり得ないという訳でもないはずだ。



警鐘を鳴らす意味も含まれているのではないかとも思う。







ちなみに話の途中だが、(当時の)政府に対しての事も書かれている。









これは原作者の声の代弁だと思う。









ここでオイラの持つ、ひねくれた考えが頭をよぎるんですよ。






政府が県や市を巻き込んで隠し通そうとしていたものが、漫画と言う形で表現されたもんだから・・・・・・



躍起になってその部分だけを切り取って抗議している気がする。


漫画原作者によって暴露された・・・とでも言ったほうがいいのかな。



放射能漏れによる被曝 → 健康被害が出る → 原発推進政府としてはマズい → その部分は隠そう、発表するまい。


のはらづもりだったのに、焦ってしまったんじゃないのか?



だからたかが漫画の描写に異常なくらい反応してしまっているんじゃないのかな?と。




もっともっと重要な問題があることがばれる前に、批判対象を作っておこうと、話をここで切っておこうと言う考えじゃないのか?


矛先がコッチ(政府)に向かう前に潰しておけ!的な感じじゃないか?








と、考えるんですよ。




オイラは専門家でも大学教授でも医者でもなんでもない

普通のひねくれ人間だから。








この件に関しては、いろいろな方がブログ等でも書かれていると思う。



オイラのこの意見も普通に働くひねくれた考えを持つサラリーマンの独り言と思っていただけたらありがたい。




なお、当記事のコメント欄は閉じずにいるけど、オイラからは返信することはないので悪しからず。






・・・・だってボロが出るもん(爆)






広島ブログ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米子の陣、劇的勝利で先勝!!

2014年05月14日 11時00分00秒 | CARP

♪さよならー!




♪さよならー!




♪さよならーーあぁー!









【梵 12回サヨナラ弾】




サヨナラ勝ち!!!










先発は九里!



7回を投げて4安打1失点3死球2ボーク。



十分先発としての仕事は果たしてくれた。



ボーク2つはいただけないけど、それ以外は十分すぎる粘りの投球。



勝ち星をつけて地元に錦を飾らせてやりたかったけど、御の字でしょう!!!!





後を繋いだ中田、永川、一岡、フィリップスも良く踏ん張った!






フィリップス、来日初勝利おめでとう!









そして打撃陣。



またしても藤浪に抑えこまれ気味だったが、1点ビハインドの7回裏に逆襲が始まった。



先頭のキラがヒットで出ると、ここで早くもキラに代走・赤松を送り込み勝負を仕掛ける。



その赤松は期待通りに盗塁を決め、無死2塁。


バッターは松山。





打った!!!






同点タイムリーだ!!!!



なおも無死1塁から昇吾のヒットで無死1・2塁と勝ち越しのチャンス。


ここで一気に突き放したかったところだが、会澤が送りバント失敗、中東がゲッツーと勝ち越しのチャンスを潰してしまった。



会澤は今季初スタメンマスクだったが、あの場面での送りバントは決めて欲しかった・・・・・


また、盗塁も2つ許すなどちょっと精彩を欠いていたな。。。。



その後、8回9回と無失点に抑えられ延長突入。



迎えた10回裏。


2アウトから、四球→ヒット→ヒットと続き、2死満塁・サヨナラの大チャンス。



迎えるバッターはエルドド。否が応にも期待は高まる。




が!



空振り三振(´Д⊂ヽ



昨日はエルドドは5三振と全く良いところがなかった。まぁそういう日もあるさ。



そして11回裏は1死から田中の3ベースヒットで再びサヨナラのチャンス!



昇吾は歩かされ1死1・3塁。



打席には途中出場の石原。



やりそうな気配はあった。おそらく相手も警戒していただろう。



スクイズだ!!




んな~~~!失敗il||li _| ̄|○ il||li




次打者は中東!!!


こうなったら、中東が決めてやれ!


米子のカープファンとオイラを狂喜乱舞させてくれ!!!!








三振il||li _| ̄|○ il||li



10回、11回とサヨナラの大チャンスを逃してしまい、流れは相手に傾いてもおかしくない状況だったが


12回表をフィリップスが3人で締めてくれたことで傾きそうな流れを食い止めてくれた。




そして迎えた延長12回。







打席には梵。








打った!!!!!




放物線を描いて、そのままレフトスタンドへドスン!!!



サヨナラホームラン!!






グラウンドを一周してホームに帰ってくるヒーローを




ウォーターシャワーでお出迎え!!!




もう気持ちいいのなんのって!!!!



米子の鯉党も大喜びだったことでしょう!!!!








ただ!!!


10回と11回、さらに遡って7回に同点とした後の攻撃、もっと遡って4回の攻撃。



ここで攻め切れなかったのは反省しなきゃね。






阪神に勝ち、巨人は負けたことで、首位・カープと2位とのゲーム差は3に拡がった。





今日も米子で阪神戦。



連勝して一気に突き放したいですな。





そんな今日の先発は






小野。



え?小野???


ちょっとビックリしたぞw


篠田の登録を抹消(交流戦まで登板機会がないため)し、大瀬良を巨人戦に回すために、小野に白羽の矢が立ったと言う感じ。


戸田も登録されたし、今日は小野と戸田の二人で7イニング・・・・と言う計算かな?





さぁ今日も米子の鯉党が喜ぶ試合を期待します!!!







やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする