![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/4f1537294907456caca36bccd8c685ff.jpg)
【交流戦きょう開幕】
いよいよ今日から交流戦開幕です。
我らがカープはパ・リーグ2位のソフトバンクと対戦で始まる。
ご存知の通り、カープにとっては交流戦は鬼門。
交流戦開幕直後から、大型補強をしてパ・リーグで熾烈な首位争いをしているソフトバンク、そしてそのソフトバンクとの戦いの後が
同じくパ・リーグの首位であるオリックスとの対戦と、厳しい相手とのスタートだ。
ただ、裏を返せばこの4試合を3勝1敗・・・・・せめて2勝2敗で乗り切れば波に乗れるんじゃないかと思っている。
もちろん4連勝なら言うことなし!
大事なのは2カードとも初戦を獲ること。
これが大事だろう。
特に今日のソフトバンクとの初戦は、日曜日の勢いを薄れさせないために、是が非でも獲っておきたい。
相手の先発はスタンリッジ。
手ごわい投手ではあるが、幸いにも全く対戦したことが無い投手・・・・と言うわけでない。
昨年まで3年間阪神にいただけにある程度のデータはあるはずだ。
ただ!!!!
データだけを頼りにしてはいけない。
その日そのとき1イニングごとに調子は違うし、常にデータどおりと言うわけではない。
確かに事前知識としてデータは必要だが、そこにこだわりすぎて打者が考えすぎてしまい、気づいたら追い込まれ抑え込まれ・・・・
と言うのが過去の交流戦でのカープだった。
だから、試合前に詰め込むのは『必要最低限のデータ』だけでいい。
あとは自分の調子、そして今までの勢いを力に変え、相手が誰であろうと自信を持って望めばいい!
投手陣も然り。
相手打者の得意・苦手なコースはあるかもしれないが、その日の調子では得意コースが苦手で、逆だってありえる。
必要最低限のデータは必要だが、データを詰めすぎてアタマでっかちにならないようにして欲しい。
交流戦の開幕投手は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/499c2bc28e46ebc919081ce07a65c396.jpg)
篠田だ。
中10日と少し登板間隔は空いている。
相手打撃陣は強力な布陣だが、自分を信じて思いっきり腕を振っていけ!!!
投手陣も野手陣も・・・・
今までどおりの試合をすればいい。
対パ・リーグだからといって、ヨソ行きの試合をする必要はない!
今までどおりの試合運びで、自分を信じて・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/f8094e085b0c5321e9e94b65086b39f9.jpg)
平常心で臨もう!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/031e5ce4dd9aa3995a07f2c14dd00d35.jpg)