はぃっ!
今日もやってまいりました!
『平日休みを利用して、行ったことのない店を攻めるコーナー』です!確実にコーナー化されとるw
今回伺ったのは、かのミシュランガイド広島版で、ラーメン店として芸南地区(呉・東広島・竹原)で唯一掲載された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/44cadf521452f780499e41bc7bb245c4.jpg)
呉市安浦町 一村 です。
生まれ故郷にできたミシュランガイド掲載店なのに、今まで行ったことが無かったw
13時過ぎにお店に入るが、店内はほぼ満席。
たまたま空いてたテーブル席に通される。
ちなみにこの後も何人もの客がやってきていた。
テーブルに座り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/953d8de2f0129f981d15e9e2ed11c9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/0b3efc6e2dbaec36b2d1787db30583cb.jpg)
メニューを見る。
店の看板メニューである『らーめん』にするか、それとも『汁なし坦々麺』にするか・・・・・・・・・・・
悩みに悩んで・・・やはり初訪なら『らーめんでしょ!』と言う事で『らーめん』を注文。
注文後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/7a803d7faf7deb376c15ebb21929db90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/25e64d74d8e875acdafd5405735d611a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/9908d5b6adb86e03ba72bf086b8e8e59.jpg)
店内の色んな写真を撮りながらしばし待つ。
そうしていたら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/49ac529b379a6ecffe76d71083e70a7c.jpg)
『らーめん』キタ━━━( ゜∀゜ )━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━( ゜∀゜ )━━━!!!!
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/8cd22bdfd4fadfb31a3331cec8669224.jpg)
『チャーシュー丼』のセット(らーめん価格630円に、プラス170円のメニュー)にした。
ちなみに嫁さんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/ddfd61118ac00da87becbebc668f57b6.jpg)
『らーめん定食』(らーめん、ライス、唐揚げ3個、漬物)を頼んでいた。
早速食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/1e6e71332e7979bc10a7f5fe05eaf8af.jpg)
麺は中太平打ち麺。
自家製麺であり、讃岐うどんの製麺方法を学んだと言うだけあって、コシがしっかりしている。
うどんと言えば、ある口コミサイトには『麺は太麺で、言うなれば呉細うどん並み』と書かれていたので、相当太いのかと思っていたが
普通じゃんかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/8bd9b856e337aeeac8350a9047fa0d0d.jpg)
スープはとろみあり。
鶏白湯と魚介系のWスープ。
『無化調』(無化学調味料)がウリだが、入っててもおかしくない!!と言えるほどの、濃い味だった。気がする
いただきます。
ズズッ!!!!
うん。旨い!!
無化超のWスープは、懐かしい味がしつつ、斬新な感じもあり旨い。
麺もコシがあって噛み応えあり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/1f474c28ed7c9781c839bcee931ce017.jpg)
チャーシューも肉厚でデカイ。
壁に貼ってあった『店主お奨めの食べ方』によれば、黒胡椒をかけて食べればパンチが増すと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/6bb7f435182b2ecf802d116f6c8de023.jpg)
かけるよねぇw
で、
旨いよねぇwwww
らーめん定食についてきた、唐揚げは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/263048c7695091a3dd67585f851ea831.jpg)
山椒塩で頂く。
またこの唐揚げがサクサク柔らかでうまいのなんの!!!
『らーめん定食』は上にも書いたけど、らーめん・唐揚げ3個・白ご飯・漬物。
これで880円なら御の字である。
あと、らーめん単品の630円も嬉しい値段設定だ。
今時のちょっと知れたラーメン屋では、単品で900円だの1000円だのと言う値段を平気でつけるところもある。
そりゃそれだけの手間をかけてるから!
と言われたらそうなのかもしれないが、ラーメン1杯が900円以上するなんて、ちょっと考えたら高すぎである。
そういう意味では、一村のらーめん630円は非常に適正な価格だと思う。
(オイラ的には、550~700円がラーメン1杯の適正価格と思っている)
例えるなら、一村の値段設定がカープで、1杯900円近くする店は某関東のチームや某九州のチームw
それぞれの選手年俸みたいなものと言いたい。
年俸は安いがそれが適正且つ働きは抜群、こんな選手にこの年俸?と言うありえない年俸。
分かりにくいかもしれないけど、こんな感じwwwwwww
話が逸れましたw
そうそう!
店主のお奨め食べ方に書いてあったんですよ。
【麺がなくなったら白ご飯をスープに投入し、『おじや』のように食べる】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/4b025d5c12107f37add0d542936155ca.jpg)
やるよねぇ~w
これまた旨かった!!!
で、なんだかんだと自分のらーめんとチャーシュー丼、嫁さんの白ご飯少々と唐揚げ2つを頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/29064ed0ac5ca1a32fe138fac4f899bf.jpg)
完食である!!!
旨かった。
好きな味だった。
さすがは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/af45780df9d5c7549609c8926c5ea50c.jpg)
ミシュランが認めた『らーめん』だ!
せっかくなんで、オイラも認めてあげやう!
なに?バカ舌に認められても嬉しくない?
ごもっともですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/e58c354447056980906453efe4b0ac8c.jpg)
ご馳走様でした!!!
ランキングには参加してませんが、訪問の印にポチっとw
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
今日もやってまいりました!
『平日休みを利用して、行ったことのない店を攻めるコーナー』です!
今回伺ったのは、かのミシュランガイド広島版で、ラーメン店として芸南地区(呉・東広島・竹原)で唯一掲載された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/44cadf521452f780499e41bc7bb245c4.jpg)
呉市安浦町 一村 です。
生まれ故郷にできたミシュランガイド掲載店なのに、今まで行ったことが無かったw
13時過ぎにお店に入るが、店内はほぼ満席。
たまたま空いてたテーブル席に通される。
ちなみにこの後も何人もの客がやってきていた。
テーブルに座り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/953d8de2f0129f981d15e9e2ed11c9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/0b3efc6e2dbaec36b2d1787db30583cb.jpg)
メニューを見る。
店の看板メニューである『らーめん』にするか、それとも『汁なし坦々麺』にするか・・・・・・・・・・・
悩みに悩んで・・・やはり初訪なら『らーめんでしょ!』と言う事で『らーめん』を注文。
注文後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/7a803d7faf7deb376c15ebb21929db90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/25e64d74d8e875acdafd5405735d611a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/9908d5b6adb86e03ba72bf086b8e8e59.jpg)
店内の色んな写真を撮りながらしばし待つ。
そうしていたら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/49ac529b379a6ecffe76d71083e70a7c.jpg)
『らーめん』キタ━━━( ゜∀゜ )━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━( ゜∀゜ )━━━!!!!
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/8cd22bdfd4fadfb31a3331cec8669224.jpg)
『チャーシュー丼』のセット(らーめん価格630円に、プラス170円のメニュー)にした。
ちなみに嫁さんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/ddfd61118ac00da87becbebc668f57b6.jpg)
『らーめん定食』(らーめん、ライス、唐揚げ3個、漬物)を頼んでいた。
早速食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/1e6e71332e7979bc10a7f5fe05eaf8af.jpg)
麺は中太平打ち麺。
自家製麺であり、讃岐うどんの製麺方法を学んだと言うだけあって、コシがしっかりしている。
うどんと言えば、ある口コミサイトには『麺は太麺で、言うなれば呉細うどん並み』と書かれていたので、相当太いのかと思っていたが
普通じゃんかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/8bd9b856e337aeeac8350a9047fa0d0d.jpg)
スープはとろみあり。
鶏白湯と魚介系のWスープ。
『無化調』(無化学調味料)がウリだが、入っててもおかしくない!!と言えるほどの、濃い味だった。
いただきます。
ズズッ!!!!
うん。旨い!!
無化超のWスープは、懐かしい味がしつつ、斬新な感じもあり旨い。
麺もコシがあって噛み応えあり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/1f474c28ed7c9781c839bcee931ce017.jpg)
チャーシューも肉厚でデカイ。
壁に貼ってあった『店主お奨めの食べ方』によれば、黒胡椒をかけて食べればパンチが増すと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/6bb7f435182b2ecf802d116f6c8de023.jpg)
かけるよねぇw
で、
旨いよねぇwwww
らーめん定食についてきた、唐揚げは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/263048c7695091a3dd67585f851ea831.jpg)
山椒塩で頂く。
またこの唐揚げがサクサク柔らかでうまいのなんの!!!
『らーめん定食』は上にも書いたけど、らーめん・唐揚げ3個・白ご飯・漬物。
これで880円なら御の字である。
あと、らーめん単品の630円も嬉しい値段設定だ。
今時のちょっと知れたラーメン屋では、単品で900円だの1000円だのと言う値段を平気でつけるところもある。
そりゃそれだけの手間をかけてるから!
と言われたらそうなのかもしれないが、ラーメン1杯が900円以上するなんて、ちょっと考えたら高すぎである。
そういう意味では、一村のらーめん630円は非常に適正な価格だと思う。
(オイラ的には、550~700円がラーメン1杯の適正価格と思っている)
例えるなら、一村の値段設定がカープで、1杯900円近くする店は某関東のチームや某九州のチームw
それぞれの選手年俸みたいなものと言いたい。
年俸は安いがそれが適正且つ働きは抜群、こんな選手にこの年俸?と言うありえない年俸。
分かりにくいかもしれないけど、こんな感じwwwwwww
話が逸れましたw
そうそう!
店主のお奨め食べ方に書いてあったんですよ。
【麺がなくなったら白ご飯をスープに投入し、『おじや』のように食べる】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/4b025d5c12107f37add0d542936155ca.jpg)
やるよねぇ~w
これまた旨かった!!!
で、なんだかんだと自分のらーめんとチャーシュー丼、嫁さんの白ご飯少々と唐揚げ2つを頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/29064ed0ac5ca1a32fe138fac4f899bf.jpg)
完食である!!!
旨かった。
好きな味だった。
さすがは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/af45780df9d5c7549609c8926c5ea50c.jpg)
ミシュランが認めた『らーめん』だ!
せっかくなんで、オイラも認めてあげやう!
なに?バカ舌に認められても嬉しくない?
ごもっともですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/e58c354447056980906453efe4b0ac8c.jpg)
ご馳走様でした!!!
ランキングには参加してませんが、訪問の印にポチっとw
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)