Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

7月7日

2015年07月07日 19時00分44秒 | ネタとか
本日は、7月7日。


世間一般では、七夕である。





七夕は、織姫と彦星が年に一度逢引できる日と言う謂れがある。




しかし、なんで年に一度しか会えないのか?





その昔、働き者の彦星(牽牛)と天帝の娘である織姫、二人は惹かれあった。


織姫は機織りを一心不乱にこなし、彦星は誰もが認める働き者であった。


働き者の彦星なら自分の娘である織姫を嫁に出して良いと考えた天帝は、2人の結婚を認めた。



が、彦星は織姫との結婚生活が楽しすぎたため、2人とも今までのように働く事はなくなり遊び呆ける日々が続いた。




それに怒った天帝は、2人を天の川を隔てて引き離す事とした。




天帝は引き離した2人に、年に一度だけ会う事を許した。


それが7月7日である。





また、こう言う謂れがある。



7月7日は雨が多い日である。



七夕の日に雨が降ると【催涙雨】と言われる。


これは去年も書いたが、天の川が氾濫して織姫と彦星が会えなくなり

2人が流した涙が雨となって地上に降り注いだものとも言われる。




何ともロマンチックである。



これも去年書いたが、七夕当日が雨だったとしても、こう言う話を聞いてたら、

雨で天の川が見れないと嘆くよりも、織姫と彦星が会えない悲しさに暮れているんだな・・・


と思いません?








思いませんか・・・T^T


まぁこんな話はオイラのブログには不釣り合いですけぇね・・・









ところで、7月7日。


【なななな】である。




と言って・・・











♪なななな~なななな~ なななな七夕!

などとくだらないネタを思いつかないように。


せっかくのロマンチックなお話が台無しになるから。






それでも良いと言う方。



『なななな七夕!』の後のラップをジョイマン風に作って、自作の動画をYouTubeにアップしなさい。


その後、アドレスを必ずこのブログに載せること!


そしたら絶対にこのブログで発表してあげるから!




勇気のある方の出現、期待してるぞ!www



期間限定ランキング参加中。ポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題で記事を書くということ【お中元】【花火大会】

2015年07月07日 11時00分29秒 | 同じお題
今月の『同じお題で記事を書こう』。

お題は【お中元】と【花火大会】の2つ。



オイラは【花火大会】をチョイス。







と言っても、そんなに多くの花火大会に行ったことがある訳ではない。


行ったことがあるのは、呉海上花火大会、竹原夏祭り花火大会、太田川花火大会、宮島海上花火大会ぐらい。


しかも、地元呉の花火大会ですら、片手で足りる程度しか行ってない。



だって人多いし(爆)
蚊にも咬まれるしwww




太田川の花火大会は結婚前に行った。


呉の田舎もんが、広島市内に車を走らせ、車を止めるのに右往左往。


現場に着いた頃にはすでに人がウヨウヨウヨウヨ・・・


花火大会が終わって移動するにも人がウヨウヨウヨウヨウヨウヨウヨウヨ・・・

『もう行かん』と思いましたよwww







宮島の花火大会も結婚して数年後に一度行ったきり。


その時は昼過ぎから島に入り、島内をウロウロ。



・・・したのがいけんかった。


夕方まで時間を潰して、適当な場所を確保しようとしたが、すでにめぼしい場所には人だかり。



甘かったwww


それでもそこそこの場所に陣取りいざ花火大会スタート。




確かに綺麗(画像は他所からお借りしました)



でも・・・全くの無風状態だったため、煙が漂いまくって【煙待ち】が多く、予定終了時間を過ぎてしまうし。


花火大会が終わっても桟橋までの移動、フェリー待ち・・・


どこを見ても人人人人人人人・・・


結局、帰宅したのは日付けが変わっていた。





呉の花火大会でも人だかりの中蚊に咬まれながら・・・のイメージしかないし(笑)



唯一、人だかりの中でなく、のんびりと見れたのが竹原。


こちらは義弟の会社の労働組合行事・・・ということで、その組合がフェリーを借り切って海上での観覧。


そこに便乗させてもらった形である。

労働組合絡みなので、通常の露店と違い飲食物が安い!


ビールが安くてねぇwww


花火は見れたし、ライトアップされたしまなみ海道の橋も見れたし、ビールは安いし(爆)


これくらいかなぁ?のんびり見た花火大会って。


あれ以来行事自体がなくなったのか、一切お呼びが掛からないがwww

まぁお呼びが掛かっても今のオイラの勤務状態では行けるかどうかもわからんけど。


以上がオイラが書く【花火大会】である。


最後に2つ。






今年の宮島海上花火大会に行かれる方。




宮島侍で遊んだ後に花火を楽しむのもいいですよ!(笑)




最後。


もう一つのお題【お中元】ですが・・・





オイラ、ハンコ用意していつでもお待ちしております(爆)



以上www



期間限定ランキング参加中。ポチっとw
広島ブログ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする