はい。
タイトルの通りです。
先日、久々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/bdf90c875fec0b01f1e6a8e5ce613e74.jpg)
くれ星製麺屋へ行ってきました。
いつ以来だろう・・・・・・
覚えてないやw
というわけで、さっそく店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/8db2d3ae8275391008b23ebe7fa7ece0.jpg)
メニューを見ながら、悶々とする家族w
通常の『くれ星麺』で『超煮干醤油』ベース、味濃いめで香油・背油多め、いつもの味にするか・・・・・
はたまた違った味をチョイスするか・・・・・・
毎回迷うわぁw
でも、毎回絶対に迷わないのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/83791b1545f5e885bcbe99b8f808e2fa.jpg)
『感謝の気持ち』は『麺増量』をチョイスwwwww
注文用紙に各種記入し、待つこと数分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/da56c972a39a3d8ed215731daf2f6793.jpg)
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!!
今回は、珍しく王道パターンをチョイスしなかった。
チョイスしたのは
『辛星麺』だ!
謳い文句は『自家製ラー油と辛味噌がくせになる!』だ。
ここに心惹かれて注文した次第w
あ、ちなみに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/0e34b11777f0d52c9961f7e505dafd48.jpg)
『炊き込みむすび』もチョイス。
早速食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/fd7af0e4abc47d289ec5ba0396037cdb.jpg)
ラー油が麺に絡んでいい感じだ。
うん。
辛い。
辛いけど、オイラにとっては普通レベルw
トッピングの『大辛』をチョイスしても良かったかも・・・・・
で、食べ続けるうちに、ふと気づいた。
あれ?辛味噌の味は?
ってか、味噌感まったくないんじゃけど・・・・( ̄▽ ̄;)
まさか入れ忘れたということはないだろうけど・・・・
煮干し風味は感じられたが、味噌感が少なく、悪い表現をするなら『味の深みが足りなかった』という感じだろうか。
まぁオイラはバカ舌だからアレですけどねw
ちなみに、嫁さんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/f639c14fbae249b9cfd8e1c912ee3e14.jpg)
くれ星麺、超煮干し醤油ベースで味・香油・背油は普通、味玉トッピング。
娘は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/2aa31ae3e1ca4fb8eefbc92a4b4957e2.jpg)
チャーシュー麺。
相も変わらず、親より高いものを選びやがるw
え?辛星麺はどーなったかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/85bdd76341a9c8391ff272bcc5f45c8a.jpg)
もちろんスープまで完飲ですよwwwww
それにしても、あの味噌感の無さは・・・・・・←しつこいw
次に行ったときは、何を頼もうかなぁ~~~。
結局ベーシックな奴にしてたりしてwwwww
ごちそうさまでした!
ランキングには参加してませんが、訪問の印にポチっとw
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
タイトルの通りです。
先日、久々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/bdf90c875fec0b01f1e6a8e5ce613e74.jpg)
くれ星製麺屋へ行ってきました。
いつ以来だろう・・・・・・
覚えてないやw
というわけで、さっそく店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/8db2d3ae8275391008b23ebe7fa7ece0.jpg)
メニューを見ながら、悶々とする家族w
通常の『くれ星麺』で『超煮干醤油』ベース、味濃いめで香油・背油多め、いつもの味にするか・・・・・
はたまた違った味をチョイスするか・・・・・・
毎回迷うわぁw
でも、毎回絶対に迷わないのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/83791b1545f5e885bcbe99b8f808e2fa.jpg)
『感謝の気持ち』は『麺増量』をチョイスwwwww
注文用紙に各種記入し、待つこと数分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/da56c972a39a3d8ed215731daf2f6793.jpg)
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!!
今回は、珍しく王道パターンをチョイスしなかった。
チョイスしたのは
『辛星麺』だ!
謳い文句は『自家製ラー油と辛味噌がくせになる!』だ。
ここに心惹かれて注文した次第w
あ、ちなみに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/0e34b11777f0d52c9961f7e505dafd48.jpg)
『炊き込みむすび』もチョイス。
早速食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/fd7af0e4abc47d289ec5ba0396037cdb.jpg)
ラー油が麺に絡んでいい感じだ。
うん。
辛い。
辛いけど、オイラにとっては普通レベルw
トッピングの『大辛』をチョイスしても良かったかも・・・・・
で、食べ続けるうちに、ふと気づいた。
あれ?辛味噌の味は?
ってか、味噌感まったくないんじゃけど・・・・( ̄▽ ̄;)
まさか入れ忘れたということはないだろうけど・・・・
煮干し風味は感じられたが、味噌感が少なく、悪い表現をするなら『味の深みが足りなかった』という感じだろうか。
まぁオイラはバカ舌だからアレですけどねw
ちなみに、嫁さんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/f639c14fbae249b9cfd8e1c912ee3e14.jpg)
くれ星麺、超煮干し醤油ベースで味・香油・背油は普通、味玉トッピング。
娘は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/2aa31ae3e1ca4fb8eefbc92a4b4957e2.jpg)
チャーシュー麺。
相も変わらず、親より高いものを選びやがるw
え?辛星麺はどーなったかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/85bdd76341a9c8391ff272bcc5f45c8a.jpg)
もちろんスープまで完飲ですよwwwww
それにしても、あの味噌感の無さは・・・・・・←しつこいw
次に行ったときは、何を頼もうかなぁ~~~。
結局ベーシックな奴にしてたりしてwwwww
ごちそうさまでした!
ランキングには参加してませんが、訪問の印にポチっとw
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)