Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

今年初の『 テレビ派【 俳句道場 】』結果発表

2019年01月17日 12時00分41秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など

頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!



やあ!疲れは抜けないのに、髪の毛ばかり抜けるDr.でぶだよ!(TT)






さて、昨日は今年初となる【 俳句道場 】の結果発表でした。


長かったなぁ。

この時以来、約1ヶ月ぶりだもんなぁ。


そんな今年初のお題は



【 鏡餅 】


ひび割れてカッチカチになった鏡餅と格闘した方や、パックの鏡餅のフィルムを剥がすのに苦労した方も多いと思います(笑)


あ、我が家はパックの鏡餅でした。←その情報今いらない。


まずは今回投句した4句を。



・お見世出し舞妓迎える鏡餅
句意:鏡餅と白塗りの舞妓で、白のイメージがダブりました。
舞妓デビューの『お見世出し』で挨拶に行った茶屋にある鏡餅があったら・・・と想像した句。



・鏡餅仮設住まいに春願い
句意:仮設住宅で新年を迎える方も多数いらっしゃると思います。そんな方々が少しでも早く元の生活に戻れることを祈って。
季重なりではあるけど、『 春 』は季節ではなく『 希望の春 』の意味を込めて。



・鏡餅始発の客を迎えおり
句意:元旦とは言え、仕事の人もいて駅で働く人、始発に乗る客や降りる客、駅にはそんな人がいるのかな?と。
そんな人を駅舎の鏡餅が出迎えてくれた、と言う感じです。



・鏡餅海辺の窓のあけもどろ
句意:初日の出を見に行った時、海辺の家に陽の光が当たる様を見て、この家の窓際に鏡餅があれば、
今まさに初日の出の陽を浴び始めているんだな?と思い詠みました。
※ あけもどろ・・・明け方のころ、朝日に染まりはじめた美しくも荘厳な様子を賛え表す言葉。また太陽のことをさす場合もある。


以上。

どれもどちらかと言えば説明的なんだよなぁ・・・そこが気になるところ。

気になると言えば『 あけもどろ 』の句。

語順間違えたかな?

『 あけもどろ海辺の窓鏡餅 』

こっちの語順で、切れ字を入れた方が良かったかも・・・

どっちにするか悩んで悩んで・・・結局間違えたかも(TT)


ともあれ、今年初の俳句道場、いい結果でスタートしたいな!

と言うことで結果は・・・・・・・・・








特選B。


あけもどろの句でしたか!
語順とか切れ字とか関係なかったみたいw


3連続特選Aは逃したけど、4連続特選なら御の字でしょう!

過去最長の連続特選選句じゃしね!


さらに、去年の入選Bより遥かにランクアップしたし!

文句なしですよ!



ちくしょう・・・今回こそ入賞以上狙ってたのにw



さてここからはお友達の句。


まずは、俳句道場四段の⑦パパさん





入賞!


連続入賞、おめでとうございます!!



これで五段に昇段ですか!

引き離されていくなぁ・・・

加えて


ユニー句にも選句!



続きまして、俳句道場二段、日向ぼっこさん。




入選A。



お次は、林檎嬢ことmineさん




特選B。

やはり、先生に『 センスがいいのはありありとわかる 』と言われただけあって

入選B→入選A→特選Bと、順調にランクアップしてるなぁ。

こりゃ追いつかれるのは時間の問題だな(TT)



そして、かたちゃん



入選B。


さらに、mineさんリクエスト。



初参戦の、ぷりりんさんが入選B。




皆さん、今回もお疲れ様でした!


さて次回のお題は・・・






【 梅( 白梅・梅の香・梅園など )】


梅・・・なーんとなく難しそうだなぁ(笑)

よし!1週間アタマ捻ろ!




【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】


最後に下のバナーをポチっと!
広島ブログ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする