
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!

炊き込みご飯って、普段炊くご飯より多めになったりして、余ったりしません?
我が家は大体余ります。
先日、炊き込みご飯にしたんですが、案の定残りましてね。
で、いつもなら翌日余った炊き込みご飯をフツーにお昼とかで食べるんですけど、なんかアレンジしてみたいな・・・と思いまして。
最初は『焼きおむすび』にでもしようと思ったんだが、面白味がない!
そう思って某レシピサイトで検索。
その中で、難しいことはせず、でもアレンジしました感満載のやつ見つけまして(笑)
まずはフライパンにごま油を引き、しっかり熱した後

平たく伸ばして、ガッツリ焼く。
ま、簡単に言えば『おこげ』を作る。

ひっくり返して反対側も焼く。
その間に

鰹出汁を作る。
もちろんオイラは鰹節をかいてしっかり出汁を取って・・・
なんて事せず、市販されてる顆粒の鰹出汁で作りましたけど(笑)

焼き上がった炊き込みご飯を、小さくして適量をお椀に盛る。

そこに熱々の鰹出汁をかけ、お好みでワサビ。
チューブのワサビ丸わかりwww
これで『炊き込みご飯の出汁茶漬け』完成!
これが結構ね・・・イケるのよ(笑)
そんなに手間がかかる訳でもなく、簡単に出来ちゃうし!←顆粒の鰹出汁使ったからだろw
炊き込みご飯の味と鰹出汁とがいい感じで、おこげのパリパリも楽しめる。
次回もまた炊き込みご飯が余ったらやっちゃうかも!!
ごちそうさんでした!
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】

モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】
